とみらぼ3時間目 いろいろな小麦粉でパンを焼き比べてみた

とみらぼとは?
最近ホットなあの話題や、気になるギモンについて、
富澤商店のラボ(研究所)でゆるキャラ二人が
実践・検証していく連載ページです。

春休みや週末にトライしてみたい! 自家製麺作り!

小麦粉の種類がたくさんあって、どれを選んだらいいかわからなーい!
そんなことを思ったご経験はありませんか?
今回は、4種類の強力粉を使ってパンの釜伸びや香り、もちもち感などを比較してみました


最後には、まさかのあの小麦粉でのパン作り企画も!?
さあ、あなた好みの強力粉を探す旅に出かけましょう!

3時間目

とみパンダ

パン作りっていつも強力粉を使うけれど、強力粉っていっぱい種類がないかい?

TOMIZアキャット

そうだね♪ タンパク質量の多い順にランク分けがされているんだ!

  • 強力粉の種類

TOMIZアキャット

今回はそれぞれ、この粉をチョイスしてみたよ!

  • ※タンパク質および灰分の数値は実績値です。原料事情により変動する場合がございます。
  • ※価格は2017年3月31日現在のものとなります。

とみパンダ

ん? 灰分ってなんだっけ?

TOMIZアキャット

灰分とは、外皮や胚芽部分に多く含まれる ミネラル分のことだよ♪
灰分が 高めの粉と、低めの粉があるね。焼き上がりにどう影響してくるか楽しみだね♪

とみパンダ

ほほう! ねえ、これ最後人気投票もしようよ!

今回使用したレシピ

TOMIZアキャット

全て同じ条件となるように、材料の分量や水温もそろえて比較したよ♪

とみパンダ

ふふ、うっかり一斤分の設定で焼いてしまうハプニングもあったよね!
計量間違えたりとか!

TOMIZアキャット

・・・もうっ!それは言わない約束でしょっ!?

さあさあ、焼きましょう!

スーパーキング

  • スーパーキングでの焼け具合(高さ19.5cm)
  • スーパーキングのグラフ

基本データ

  • タンパク質量

    13.8±0.5%

  • 灰分

    0.42±0.03%

  • 産地

    カナダ、
    アメリカ主体

  • 価格(1kg)

    ¥410(税込)

TOMIZアキャット

今回一番よく膨らんで、ホームベーカリーの天井を突き抜けんばかりだったよ♪

とみパンダ

うんうん、ちょっと焦ったよね…!!
これぞ、「キング級の釜伸び」!

TOMIZアキャット

副材料を入れてもよくふくらむ、といわれている小麦粉だものね♪

とみパンダ

試食をした富澤商店スタッフさんからは
「故郷に帰りたくなった…」「なんだかお母さんを思い出した…」
なんていう声があったみたいだよ。

TOMIZアキャット

不思議な小麦粉だねえ!
過去の記憶を呼び起こす、「なつかしい」風味なのかもしれないね。

こんなパンがおいしく焼けそう♪
  • くるみのミルクパン
  • パン・オ・ヴァン



モナミ

  • モナミでの焼け具合(高さ19.5cm)
  • モナミのグラフ

基本データ

  • タンパク質量

    12.2±0.5%

  • 灰分

    0.41±0.03%

  • 産地

    カナダ、
    アメリカ主体

  • 価格(1kg)

    ¥298(税込)

TOMIZアキャット

富澤商店オリジナルの強力粉で、今回使った小麦粉の中では一番お手ごろ価格なんだよね♪

とみパンダ

そうそう! よく脹らんで、高さもしっかり出たよ!

TOMIZアキャット

あと、ふんわり個性的な甘い香りがしたよね。噛めば噛むほど甘みが感じられて、おいしかったね♪

とみパンダ

焼き上がりの形がきれいでテンションが上がったよねえ!

こんなパンがおいしく焼けそう♪
  • 北欧シナモンロール
  • 子ぶたのちぎりパン



春よ恋

  • 春よ恋での焼け具合(高さ19.5cm)
  • 春よ恋のグラフ

基本データ

  • タンパク質量

    12.0±1.0%

  • 灰分

    0.45±0.05%

  • 産地

    北海道

  • 価格(1kg)

    ¥345(税込)

とみパンダ

春よ恋は本当にもっちもちだったね!
焼きあがって台に移すときにプリンみたいに揺れていたもんね!

TOMIZアキャット

かなり特徴的だったよねえ! 冷めてもふわふわでおいしかった♪

とみパンダ

今回、他の小麦粉と比べると香りはそれほど強くはなかったけれど、コクがあったよね!

TOMIZアキャット

うんうん! 国産小麦粉ならではって感じがしたね♪

こんなパンがおいしく焼けそう♪
  • 基本の角食パン
  • 白神酵母で作る 白パン



リスドォル

  • リスドォルでの焼け具合(高さ19.5cm)
  • リスドォルのグラフ

基本データ

  • タンパク質量

    10.7±0.5%

  • 灰分

    0.45±0.03%

  • 産地

    カナダ、アメリカ、オーストラリア主体

  • 価格(1kg)

    ¥345(税込)

とみパンダ

これはとっても個性的な姿で焼きあがったよね!
頭がフランスパンみたいに岩肌のようになったもんね!

リスドォルを上からみた様子

TOMIZアキャット

そうそう!
リスドォルはもともとフランスパン用の粉として作られているの。
耳はカリカリ、中はふわふわだったね。

とみパンダ

確かに! いや~しかし小麦の香りがこんなに強く焼きあがったパンはほかになかったよねえ。

TOMIZアキャット

「大地の味がする!」って絶賛するスタッフさんもいたよ♪
全体的に、男性ウケはすごくよかったみたい!

こんなパンがおいしく焼けそう♪
  • 塩パン
  • 全粒粉カンパーニュ

この強力粉がウマい! 総選挙 〜2017〜

とみパンダ

12名のスタッフさんに人気投票をしてもらったよ!
先入観をなくすために、小麦粉の名前は伏せたんだ!

TOMIZアキャット

香りや味などを比較し、総合的にどれが好みだったかを聞いたの!
一番人気のあった粉はどれだったのかな? さあ、チェックしてみよう♪

とみパンダ

リスドォルの人気が抜きんでていたね!
さすがは、ハードパン好きが多い富澤商店スタッフ!
男性票も多く獲得していたよ!

TOMIZアキャット

いろいろ試して、自分が一番気に入った粉を見つけるのが楽しそうだね♪

ところで…

スーパーバイオレット

  • スーパーバイオレットでの焼け具合(高さ19.5cm)
  • スーパーバイオレットのグラフ

基本データ

  • タンパク質量

    6.2±0.5%

  • 灰分

    0.35±0.03%

  • 産地

    アメリカ主体

  • 価格(1kg)

    ¥378(税込)

とみパンダ

あれ・・・? 意外ときれいに焼きあがってしまったね・・・!
(これでよかったのかな!?)

TOMIZアキャット

強力粉で焼いたパンと比べるとやはりふくらみが悪いけれど、食感はカリッとしていて結構おいしいね!

とみパンダ

ただ、冷えたときに生地の弾力や保水力が弱まる印象で、ゴワゴワとした食感になってしまったよ。

TOMIZアキャット

焼きたてだったら薄力粉パンもおいしかったけれど、やはり総合的に見ると強力粉パンがイチバンだね!




今回ご紹介した強力粉一覧

とみパンダ

今回は4種類の強力粉をご紹介しました。

TOMIZアキャット

ほかにも、富澤商店にはいろいろな小麦粉があります!
もっと見てみたい!というあなたはこちらをチェックしてみてくださいね!