商品No.01127801
名称
小麦粉
原材料名
小麦粉(国内製造)
保存方法(未開封)
直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存
賞味期限(未開封時)※製造日を起点とした期限です。
製造日から 180 日
アレルギー
特定:小麦
コンタミネーション
* 本品加工所では、乳成分・卵を含む食品を扱っています。アレルギー物質は、特定7品目を対象に表示しています。
栄養成分表示
(100g当たり) エネルギー 365kcal たんぱく質 9.2g 脂質 1.6g 炭水化物 74.4g 食塩相当量 0.0g 灰分 0.43g
注意事項
* 蛋白・灰分値は原料状況により変動することがあります。
詳細
・原料小麦の原料原産地:フランス
評価:
おいしいです
初心者ですがシュークリームを作りました。
しっかりとふんわり膨らんでおいしくできました。
家族にも大好評でした!
2023年04月13日あめさん
サクサクのサブレができます
ここ数年でお菓子作りにはまったお菓子作り初心者です。この粉でサブレを作ったら、自分で作ったとは思えないようなサクサク食感の美味しいサブレができて、今回リピート買いいたしました。サクサクを求めるお菓子の時はこの粉を愛用しようと思っています。
2023年03月26日りんかさん
とんでもなく美味しい
まわりにグラニュー糖をまぶした、ディアマンクッキーを作りました。
小麦粉1つでこんなに変わるの!?ってくらい、サクホロで風味も抜群に良い!!!
スーパーの1番安い小麦粉を使ってましたが、口コミが良くて気になってたので思い切って購入してみましたが……もっと早く使っておけば良かった…!
彼もクッキー大好きなので、次の休日にでも焼いてあげようと思います。
2023年03月24日ゆきちゃんさん
クッキーにはこれしかない!!もう戻れない~
アイスボックスクッキーに使いましたが、スーパーの安い小麦粉と比べるとありえないほどの美味しさ!
それにサクサク感がたまりません♪♪♪
小麦の違いに気付かずに作っていた過去の自分に説教したいぐらいです。
香りも味も違うので、家にあるので作ればいいや~と思ってる方はぜひに!ぜひにこれを!買って!!
おうちの小麦粉はとんかつにでも使ってください。
クッキーを作った際に、バイオレット粉でスコーンも作ったのですが。スコーンにはバイオレット粉が合っていたようでした。
使い分け重要ですね。
2021年05月27日Luccaさん
美味しいです
この粉でパンケーキを焼いています。
味も良く、膨らみも良く、程良くさっくりとしていて美味しいです。
2020年12月17日yyさん
カヌレ型で作る黒糖ラムレーズンケーキ
サブレ・ディアマン
ピーチティーパウンドケーキ
ほろほろクルミボール
クッキーサンド~コーヒーキャラメルクリーム~
バナナチョコオートミールクッキー
父の日にもおすすめ!レミーマルタンのブランデーケーキ
パリブレスト
バターどら焼き
抹茶のサブレ・ディアマン
サブレ・ピーカンカフェ
バタフライピーの青いチョコがけクッキー
ザクッほろっ♪チーズとピンクペッパーのクッキー
アールグレイ香る!紅茶とオレンジのアーモンドケーキ
ホイッパー不要で混ぜるだけ!桜葉の塩クッキー
さくら色のフィアンティーヌで作る!桜の春色ブールドネージュ
アメリカンフロスティングクッキー
紅茶とホワイトチョコのガナッシュサンドクッキー
塩キャラメルクルミサンド
サブレヴィエノワ
商品を買い物かごに入れました
商品をほしい物リストに追加しました
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
「富澤商店定期便用買い物かご」に商品が追加されました
コースをお選びください
入荷お知らせメールに登録しました
入荷お知らせメールを停止しました
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品