![]() お菓子屋さんでも最もよく使われ、愛されている定番の薄力粉。スポンジでもクッキーでも何を作っても万能の初心者さん向けの粉です。粉の風味は主張しないタイプなので他の素材の味を引き立たせることができます。
![]() 北海道産小麦の特徴である『しっとり』と『口どけ』を感じられる富澤オリジナル粉です。 おいしさを追求するべく製粉会社を変更し、きめ細やかになってリニューアル!!
![]() この薄力粉は有機栽培小麦を原料としているので、オーガニック志向のかたに絶大な支持を得ています。 さあ、この薄力粉の魅力に迫っていきましょう。
![]() オールマイティーな薄力粉といえばバイオレット。軽くて口どけの良いスポンジやクッキーに仕上がります。お菓子のほか、天ぷらやから揚げなど和食にもなじみの深い粉です。
![]() スポンジケーキの骨格を形成するのが「グルテン」。 エンジェライトは、そのグルテンの形成力を弱めているので、より繊細なくちどけが実現されています。 上質なカシミヤのようにしなやかなグルテンだからこそ、夢のようなふんわり感が叶えられるのですね。 「とろける」という言葉がこれほど似合う生地に仕上がる薄力粉を他に知らない、と大絶賛するTOMIZスタッフも。
![]() この商品の読み方がわからない ! という声をたまに聞くことがあるのですが、実はそのまま「トクタカラガサ」と読んでOK。「トクタカ」という愛称で親しむパティシエもいます。この薄力粉の最大の特徴は、驚異の“ しっとり感 ”。グルテン量を少なくし、泡立てた気泡を包んで壊さないことをコンセプトに、特殊な技術を結集して作られました。
![]() 絹ごし豆腐のような滑らかな舌触りに感動!パサつくことなくしっとりとしたスポンジはフレッシュなクリームとの相性抜群。かわいくデコレーションして誰かにプレゼントしたくなります。
![]() フランス産小麦100%使用で、独特の粉の旨みが感じられる粉。粉自体が、サラサラでダマができにくいのが特長。サブレやスコーンなどサクッ、ほろっとした食感を求めたい焼菓子を作るときにオススメしたい粉です。
![]() 「粉がおいしい!」と感じることができる薄力粉。ほんのり甘い小麦の味わいが生かせるクッキーやマフィンなどの焼き菓子におすすめ!スポンジケーキに使うときは、重たくなってしまいがちなので、粉はきちんとふるい、卵もしっかりめに泡立てるのがポイント。
![]() ざっくりとした食感と、噛めば噛むほど感じる小麦の旨味はクーヘンだけの特長。クッキー、スコーン、タルト生地などの、粉とバターが中心のレシピに特におすすめ!逆にスポンジケーキなどのやわらかい生地にはNGです。
|
商品を買い物かごに入れました
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品