「たくさん種類があって、どれを選んでいいかよくわからない」とお問い合わせが多い小麦粉。小麦粉選びのポイントは「出来上がりのイメージに合うもの」を見つけること!ぴったりの粉を選ぶためには、まず知ることが大切!
お菓子作りやパン作りに使う小麦粉の区分~特徴まで、まとめてみました。
お好みの小麦粉が見つかれば、お菓子やパン作りがきっともっと楽しくなります♪
小麦粉の分類
お菓子用粉
(薄力粉)
ハードパン用粉
(準強力粉)
パン用粉
(強力粉・最強力粉)
日本における、小麦粉の分類で重要となるのが「タンパク質」と「灰分」の量。
まずは、それぞれの違いを理解しましょう!
お菓子作りには「薄力粉」、パン作りには「強力粉」・・・
この区分は小麦粉に含まれるタンパク質の含有量で分類されます。
タンパク質はグルテンを形成するため、タンパク量が少ない(グルテンが弱い)薄力粉はお菓子作りにタンパク量が多く(グルテンが強い)強力粉はパン作りに使われるのが一般的です。
※薄力粉と強力粉をブレンドして使用される場合もあります。
小麦粉のたんぱく質の一部が水を吸収することでグルテンが形成されます。さらに外部刺激(練る・たたくなど)によって、網目の繊維状の組織となり、この中に空気を抱き込みます。
この空気のふくらみに合わせてグルテンが伸びることで生地が膨らみます。
発酵により発生するガスで生地を膨らませるパン作りには、そのガス(空気)を抱き込むための強いグルテンが必要なため、たんぱく質量が多い強力粉(準強力粉)を使用します。 お菓子作りでは、ベーキングパウダーなどの膨張剤や、バター、卵などの気泡を熱膨張によって膨らますため、グルテンの弾力が強すぎると生地の膨らみを妨げてしまうので、たんぱく質量が少ない薄力粉を使用します。
小麦粉の性質を知る上でもう1つの重要な成分「灰分」。灰分とは外皮や胚芽部分に多く含まれるミネラル分のこと。
灰分が多い粉を使用してパンを作ると、比較的小麦の風味の強いパンになると言われており、逆に灰分が少ない粉は、小麦の風味が軽い仕上がりになります。
ハード系のパンを主食とするフランスでの小麦粉の分類は、日本とは異なり蛋白(粗蛋白)の含有値ではなく、一般的に灰分の含有値によって分類されます。
※一緒に入れる材料によって異なる場合があります。
たんぱく質量が少なくグルテンが弱い薄力粉はお菓子作りによく使われます。
作りたいお菓子に近づくような小麦粉を選びましょう!
商品名/タンパク質/灰分/産地 | 向いているお菓子 | 特長 |
---|---|---|
スーパーバイオレット(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
シフォンケーキはもちろん、外はサクッ、中はしっとりとしたシュークリームやパリブレストにも。マドレーヌなどの焼き菓子にもおすすめ。
|
プロのお菓子屋さんも愛用する、なめらかでキメ細かく仕上がる薄力粉。タンパク量が少ないのでソフトに仕上がり、ボリュームが出ます! |
薄力1等粉(有機栽培小麦 使用)![]() 1kg円(税込) かごに追加 |
粒子が細かく、スポンジなどに使うと、軽い仕上がりが楽しめます。 | 徹底された品質管理のもとで製造された、オーガニックの薄力粉。粒子が細かいので軽い仕上がりが楽しめます。お菓子以外にも天ぷらの衣に使うとサクッと揚がります。 |
特宝笠(増田製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
しっとりと口どけの良い生地に仕上がるので、カステラなどに向いています。 | しっとり、ふんわりとお菓子を焼き上げるのに最適の小麦粉。グルテン量を少なくし、泡立てた気泡を包んで壊さないことをコンセプトに作られました。 |
バイオレット(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 | スポンジからクッキー、パウンドケーキなどの焼き菓子にオールマイティにお使いいただける小麦粉です。
|
洋菓子職人さんも愛用の、薄力粉の定番!スポンジからクッキー、パウンドケーキなどの焼き菓子にオールマイティにお使いいただける小麦粉。 |
とみざわからの贈り物 薄力(日本製粉) ![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
シフォンケーキやロールケーキに使ってみてください。しっとりとろけるような食感がお楽しみいただけます。
|
特挽きならではのしっとり感と、崩れるような軽い口どけ。TOMIZオリジナル薄力粉。道産薄力粉ならではの、口どけ良いソフト感を引き出しました。 |
ファリーヌ(江別製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
ふわっと軽く仕上がります。スポンジやシフォンケーキにもオススメです。 | スポンジがふわっと、羽のように軽く仕上がる!北海道産小麦100%の小麦の中でも、特に一級品だけを厳選し製粉した上質な菓子用粉。しっとり感と口どけの良さはバツグン! |
ドルチェ(江別製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
シュークリームやクッキー、パウンドケーキやスポンジなど洋菓子の定番はもちろん、どら焼きやお饅頭など和菓子にも使える万能薄力
|
「きたほなみ」という品種から作られた小麦粉で、粉のうまみが際立った、北海道産菓子用粉の定番。 小麦の風味がしっかりしているので副材料を引きたて、パサつきを抑えたしっとりした口当たりに仕上がります。 |
エクリチュール(日清製粉)![]() 1kg円(税込) かごに追加 |
サブレやリーフパイなど、サクサク感が大切なお菓子に最適 | サックリ、ほろほろ。ヨーロッパの焼き菓子が持つ繊細な食感が再現できる、パティシエも愛用の焼き菓子用粉。 |
タンパク質量
タンパク量が少ない程グルテン量が少ないため食感が軽くなります。
ボリュームを出したい時や、ふわりとソフトな生地にしたい場合におすすめ。
また、生地の骨格となるグルテンは、焼いた後にしぼんだり沈んだりするのを防ぐ役割もあります。
多すぎるグルテンは食感などに影響を及ぼしますが、適度なグルテンは不可欠です。
グルテンは小麦粉に水分と外部刺激が加わることで形成されるため、混ぜ方や分量など、レシピに沿って作ることが失敗しないお菓子作りのポイントです。
少ない材料で作られるフランスパンやハードパンにオススメの準強力粉。
小麦の風味を感じることが出来る灰分値が高いものが多い。
中身もっちり、皮パリパリのフランスパンや、サクサク食感のデニッシュやクロワッサンに仕上がります。
商品名/タンパク質/灰分/産地 | 向いているパン | 特長 |
---|---|---|
メルベイユ(日本製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
バゲットやクロワッサン、タルトやサブレなどハードブレッドや、焼き菓子等にも | 「メルベイユ」は“素晴らしい”という名の小麦粉。厳選したフランス産小麦を100%使用し、豊かな味わいと香りを最大限引出しました。 ハードブレッドや、焼き菓子等に幅広くお使いいただけます。 |
ラ・トラディション・フランセーズ![]() 1kg円(税込) かごに追加 |
ハードパン以外にも、ガレット、サブレなどの焼き菓子を作っていただくとサクサクに! | フランスの小麦メーカーMINOTERIES VIRON社製の小麦。レトロタイプのバゲットや焼き菓子(ガレット、サブレ等)に最適です。 硬く香ばしいクラスト、もちもちとした弾力で口どけのよいクラムが味わえます。 |
リスドォル(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
バゲットや、クロワッサンなど。 ハード系のパンにはオールマイティーに。 |
伝統的な製法でじっくりと深い味わいを引き出せる、日本のパン屋さんで最も使われている、本格的フランスパン専用粉。香ばしいクラストに、しっとりクラム。皮は薄くパリッと、内側はくちどけの良い、プロのようなパンが焼き上がります! |
北海道産ハードブレッド専用粉ER(江別製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
バゲットや、クロワッサンなど
|
灰分が高めですが、味、香りを重視した仕上がりにしました。バゲットや、クロワッサンなどに。一般的な強力粉の2~3割をこちらに置き換えていただくと、耳はパリパリ、中はもっちり、小麦の風味を楽しめるパンが焼き上がります! |
オーベルジュ(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
フランスパン、クロワッサン、ブリオッシュ等
|
吸水性が良くもっちりとした食感の準強力粉。 初めて準強力粉をつかうのならこの粉を試してみて下さい。密度があり、もっちり食べ応えのあるハード系のパンが焼き上がります。 |
トラディショナル(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
ハード系のパンなど、あらゆるパン作りにお使いください!
|
メゾンカイザーのオーナー、エリック・カイザー氏が「パン製造に最適な粉」を目指してプロデュースした、厳選された麦のみを使用のハイクオリティな小麦粉 |
フランス(鳥越製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
フランスパンはもちろん、クロワッサン、デニッシュなどに使うと、サクサクの軽い皮の崩れるような食感、バターの風味に負けない小麦の旨みと甘みを堪能できます。 | 日本で最も早く開発された本格的フランスパン専用粉。 色は白くボリュームがでやすいのが最大の特徴。焼き上がりにボリュームを求める方に最適! |
※こちらの表は目安です。配合や副材料によって向いているパンの種類も変わります。
タンパク質量
食パンや菓子パンなどにおすすめの強力粉。
たんぱく質量が多いものが多く、強いグルテンができるのでふっくらとしたパンに焼き上がります。
粉以外は同材料、同製法、同環境で作成したもの。
小麦粉の違いだけで、仕上がりにこんなに差が出るんです!
作りたいパンをイメージして、小麦粉を選んでみましょう!
春よ恋(強力粉)使用
スーパーキング(最強力粉)使用
商品名/タンパク質/灰分/産地 | 向いているパン | 特長 |
---|---|---|
テリア特号(南部小麦粉)(東日本産業)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
ハード系、特に雑穀を混ぜたヘルシー志向のパンに向いています。 小麦が雑穀の風味をより引き出してくれるので相性◎ うどんやすいとん作りにも。 |
岩手県産ナンブ小麦100%を一本挽きした、穀物の素朴で豊かな風味が特徴の希少な小麦粉。熱心なファンがつく、ちょっと“通好みの小麦粉”と言えるかも。 天然酵母との相性はバツグン。 |
ルスティカ(日清製粉)/1kg![]() 1kg円(税込) かごに追加 |
フォカッチャ、ピザ等に | イタリアンの“粉モノ”系はすべておまかせ!本格ナポリピッツァから、フォカッチャなど、幅広いイタリアンメニューをおいしく作れる、イタリアン専用小麦粉。 |
岩手県産強力粉(ゆきちから)(東日本産業)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
菓子パンからハード系のパンまで、幅広くお使いください! | ふわふわの仕上がりと、雪のような白さ。岩手県産品種「ゆきちから」100%使用。他の国産小麦より製粉性に優れていて、フスマの混入が少なく色が白いのが特徴。 |
ゆめちからブレンド(横山製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
噛みごたえのあるしっかりしたパン、ベーグルなどにオススメ。 数種類の粉をブレンドするレシピにもおすすめです。 |
圧倒的なタンパク含有量が力強いもっちり感を作り出す、ブレンド適性に優れた強力粉。「超」強力粉とよばれる北海道産の「ゆめちから」をブレンドしました。 |
はるゆたかブレンド(江別製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
シンプルなパンからさまざまな副材料を使用したリッチなパンまで、幅広くお使いくだい! | 小麦の香りと味を、しっかり活かして。香り高く、人気の高い「はるゆたか」をベースに北海道産小麦をブレンドしました。 ブレンドする事によって安定した品質を維持。 |
スーパーカメリヤ(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
シンプルな風味が他の食材のよさを引き立てるので、食パンやバターロール、メロンパンなど、お子さまに人気の甘みがあるパンづくりにもオススメ。 | やわからな口当たりのパンが焼ける、強力粉の定番。白くてキメが細かく、しっとりやさしい甘さのパンが焼き上がります。灰分が少ないので、色が白くソフトなパンをつくるのにも適しています。 |
はるゆたか100%![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。
|
北海道産小麦特有のもちもち感、しっとり感と小麦の味が活きたパンに仕上がります。パン作りに適している品種として開発された小麦です。 |
とみざわからの贈り物 北海道産HB専用粉(江別製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。
|
TOMIZオリジナル北海道産ホームベーカリー専用強力粉。「春よ恋」など数種類をブレンドしています。 やさしい甘みと豊かな香り、しっとりもちもちした食感、安定した焼き上がりが特徴です。 |
キタノカオリ![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
ほんのり黄色い生地色にしたいパン(食パンやブリオッシュなど)にオススメ。
|
ほんのりクリーム色に色づいた、プロの愛用者も多い旨みのある小麦粉。北海道産小麦特有のもっちり感は残しつつ、噛みしめるほどに甘みが広がってくるのが特徴。 |
カメリヤ(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからテーブルパン、惣菜パンなど幅広く使っていただけ、安定した生地が得られます。お菓子や中華点心、ピザ生地や、そばつなぎ用粉などとしても。
|
日々の食にオールマイティに使える、日本を代表するベーシックな小麦粉。どんなパンにも相性が良い、万能な小麦粉です。 |
ベル・ムーラン(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンをはじめ、テーブルロール、菓子パン、惣菜パンなどに。
|
バランスの良いオールマイティな強力粉。安定性のある膨らみと、扱いやすい作業性、甘みのある焼き上がりが特徴。 吸水が良いので、しっとりした焼き上がりになります。 |
イーグル(日本製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンから菓子パンまでオールマイティ。
|
クセがなく使いやすい強力粉。 ハード系以外のパンならほぼどんなパンにも合う、万能タイプの強力粉ですホームベーカリーとも相性が良く色々と楽しめます。 |
春よ恋![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
手ごねでパンを作りたい方やHBで生地を作って成形だけしたい方にとってもおすすめ!
|
「はるゆたか」の後継品種。もちもちしっとり食感と、ほんのり甘い粉の旨み。人気の北海道産小麦。 国産小麦粉ながら扱いやすい生地ができるため、手ごねでパンを作りたい方やHBで生地を作って成形だけしたい方にとってもおすすめ! |
強力1等粉(有機栽培小麦使用)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。 | 徹底された品質管理のもとで製造された、オーガニックの強力粉。 有機JAS認定製粉工場で製粉したこだわりの品です。輸入される際に防カビ、害虫を防ぐための”ポストハーベスト処理”はされていません。 |
春よ恋(高加水用)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パン | α化した小麦を入れることにより吸水が安定し、もちもち・しっとりとした食感に焼き上がるのが特徴です。通常の小麦粉で作るパンに比べ、もちもち食感が長持ちします。 |
モナミ![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。
|
しっとり柔らかく、口どけいい焼き上がり!TOMIZオリジナルの強力粉。灰分を若干高めにしたことで、いっそう小麦の香りと旨みを感じる仕上がりに。扱いやすい小麦粉です。 |
とみざわからの贈り物1CW![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
窯伸びが良くふんわりと安定感ある仕上がりなので特に食パンにおすすめ。
|
さっくり歯切れがよく、スッキリ凛とした香り。パン用小麦として、世界一の評価を得ているカナダ産“1CW”を100%使用し一本挽きした、TOMIZオリジナル強力粉。 |
とみざわからの贈り物 ホームベーカリー専用粉![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。
|
ふわっとボリュームのあるパンが焼きあがる、TOMIZオリジナルのホームベーカリー専用粉。小麦本来のほんのり甘い風味と、かさの高いボリュームたっぷりのパンがホームベーカリーで失敗いらずで焼きあがります。 |
オーション(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
食パンからお惣菜パン、菓子パンまでオールマイティに。 そばのつなぎ用粉としても |
具材をどっさり入れてもしっかり膨らむ、菓子パンに最適な強力粉。 灰分が高いので、白さが前面に立たないパンにおススメです! |
※こちらの表は目安です。配合や副材料によって向いているパンの種類も変わります。
タンパク質量
元々麺用の小麦がメインだった国産の小麦粉はパン用小麦粉も、もちもち食感が特徴的。
収穫される年によってたんぱく質量や灰分、吸水量などに差があり、品質が安定しづらい。
品質が安定しているものが多い。
安定しているため、完成品の仕上がりにブレが少ない。
たんぱく質量が多く、ボリュームが出やすいため、全粒粉など、膨らみにくくなる副材料を入れてもしっかりとボリュームが出ます。
ホームベーカリーを使用の際は、最強力粉100%で作ると上蓋に生地がついてしまう可能性があります。
商品名/タンパク質/灰分/産地 | 向いているパン | 特長 |
---|---|---|
ゴールデンヨット(日本製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
山型食パン | “ホテルの食パン”によく使用されている、ふわふわもちもち食感の強力粉。一般的な強力粉に比べ伸びがよく、ソフトでボリュームたっぷりのパンが!通常の強力粉に2~3割混ぜて使用するだけでも、窯伸びが大幅にグレードアップ! |
スーパーキング(日清製粉)![]() 2.5kg円(税込) かごに追加 |
山型食パン
|
釜伸びに大変優れ、ナッツや全粒粉等とあわせても焼き上がりのボリュームが楽しめます。焼き上がってから時間がたっても、ふんわりしなやか!蛋白量の多い強力粉です。 |
※こちらの表は目安です。配合や副材料によって向いているパンの種類も変わります。
小麦粉の分類
お菓子用粉
(薄力粉)
ハードパン用粉
(準強力粉)
パン用粉
(強力粉・最強力粉)
商品を買い物かごに入れました
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品