【天然酵母のパン】上手に使いわけて理想のおいしさを 天然酵母のパン、イーストのパン

じっくりとパン生地を発酵させ、美味しさを引き出してくれる天然酵母
その反面「チャレンジしてみたいけど、どれを選べばいいかわからない」
「いつも同じものばかり。新しい天然酵母を試したい!」といった声も多く寄せられます。
そんな迷った時にはぜひ、こちらのページをお役立てください。
一緒に天然酵母のパンを作りにチャレンジしましょう!

おすすめ天然酵母チャート

Reason
イーストとここが違う!
天然酵母を使う3つの理由

香りが違う!

イースト発酵の香りが少し苦手・・・という方にぜひ試していただきたい!
小麦粉や麹などの自然な発酵の香りをお楽しみいただけます。

食感が違う!

天然酵母のパンはイーストに比べ発酵力が劣るため、
長時間発酵となることが多く、焼かれるまでに水分と小麦粉が長時間触れあっています。
そうすることで小麦粉の水和が進み、しっとりしたパンが焼き上がります。

日持ちが違う!

パンが美味しくなくなってしまう一番の理由はパンの乾燥です。
イーストを使用したパンに比べ、水和(小麦粉のタンパク質と水とがしっかり結びつくこと)が進んでいることから乾燥するのが遅く「食べ頃は2日目」と言われることも。しっとりした食感が長続きします。

Chart
おすすめ天然酵母チャート

Lineup
天然酵母一覧

ホシノ

ホシノ天然酵母パン種

国産小麦、国産減農薬米、麹、水でゆっくり
育てたお米由来の天然酵母。

香り発酵力
麹の甘い香り

10%OFF500g円(税込)

かごに追加

50g×5円(税込)

かごに追加
RECIPEおすすめレシピ

ホシノ丹沢酵母パン種

国産小麦、国産減農薬米、麹、水でゆっくり
育てたお米由来の天然酵母。

香り発酵力
クセが少なく
どんなパンにも
合う香り

10%OFF500g円(税込)

かごに追加

50g×5円(税込)

かごに追加
RECIPEおすすめレシピ

とかち野酵母

ニッテンとかち野酵母インスタント

ニッテンとかち野酵母インスタント

予備発酵不要なインスタントタイプです。
エゾヤマザクラのさくらんぼから生まれた北海道十勝産の酵母です。食パンから菓子パンまで幅広く使えます。

香り発酵力
フルーティーな
上品で
スッキリした香り

100g円(税込)

かごに追加

1箱(5g×6袋)円(税込)

かごに追加
RECIPEおすすめレシピ

白神こだま酵母

白神こだま酵母

白神こだま酵母ドライ

世界自然遺産「白神山地」から発見された一切の添加物を加えない、自然のままの野生酵母です。
ふんわりやわらかな素材本来の味を引き出すパンに仕上がります。

香り発酵力
味噌のような
力強い香り

200g円(税込)

かごに追加

50g(10g×5包)円(税込)

かごに追加
RECIPEおすすめレシピ

あこ天然培養酵母

あこ天然培養酵母 ストロング

あこ天然培養酵母 ストロング

小麦粉の風味を生かした雑味のないすっきりとした味わいのパンに焼き上がります。添加物は一切使用せず穀物と水だけで培養しています。
くせが無くふんわりと焼き上がるので、食パン、菓子パン、クロワッサンなどにお使いください。

香り発酵力
クセが少なく
飽きのこない香り

250g円(税込)

かごに追加
RECIPEおすすめレシピ

Recommend
天然酵母に合うおすすめ小麦粉

商品名
ホシノ天然酵母パン種
ホシノ丹沢酵母パン種
白神こだま酵母ドライ
あこ天然培養酵母
ストロング
ニッテン
とかち野酵母インスタント
商品写真
春よ恋

かごに追加
はるゆたか

かごに追加
キタノカオリ

かごに追加
ゆめちからブレンド(横山製粉)

かごに追加
とみざわからの贈り物 北海道産HB専用粉(江別製粉)

かごに追加
コメント ホシノ酵母の麹の香りが
春よ恋の甘くクセの少ない味わいを引き立てます。
スッキリとしたクセの少ない
丹沢酵母には力強い味わいの
はるゆたかがピッタリ!
好き嫌いが分かれる白神こだま酵母の独特の香りも
キタノカオリの芳醇な香りと合わせると気にならなくなります。
毎日食べられる白米のようなパン作りを追求するあこ酵母には小麦粉国内自給率向上への「ゆめ」を背負っているこちらの小麦粉がピッタリ! パン作り初心者の方でも扱いやすい天然酵母だからこそ
ホームベーカリーでのパン作りに向いているこちらの小麦粉をおススメ!
line

Check
合わせてチェック