米粉パン簡単レシピ14選|初心者向け、ホームベーカリー使用やトレンドレシピまで!

米粉

こんにちは、富澤商店スタッフです。
今回のコラムではおすすめの米粉パンのレシピ14選をご紹介します!

初心者向けレシピ、イースト不使用の蒸しパンレシピ、ホームベーカリー使用レシピ、親子で作ってみたい米粉パンレシピ、そしてトレンドレシピを集めました! 

作ってみたいな、と思う米粉パンレシピが見つかりますように♪

初心者向けレシピ 3選

混ぜるだけ、発酵15分!パウンド型で焼く米粉食パン

行程はとにかく混ぜるだけ、発酵はたったの15分でできるので初心者の方におすすめ!
パウンド型のレシピなので、普段はお菓子作りがメインの方の米粉パンデビューにもぴったりです!

混ぜてパウンド型に流しいれるだけ!

おすすめ商品

初めてさんでも簡単!60分でできる、基本の米粉プチパン

小麦パンにはないモチモチ食感にハマる方も多いはず。
そのまま食事パンとして食べても、チーズやチョコを入れたり自在にアレンジも可能です!

アレンジ自在♪覚えておくと便利!

おすすめ商品

ワンボウルで混ぜるだけ!簡単!もち米と米粉のポンデケージョ

白玉粉のもっちり感と、米粉の歯切れの良さがクセになる簡単ポンデケージョのレシピです♪
ドライトマトを加えることで旨味がアップ!
ワンボウルでどんどん混ぜていくだけで、とっても簡単なのでぜひお試しください。

ワンボウルで混ぜて丸めるだけ!

おすすめ商品

蒸しパン(イースト不使用)レシピ 3選

翌日もふんわり!熟したバナナで作る米粉蒸しパン

ふんわりもちっとした食感が美味しい米粉蒸しパンです。バナナと米油を入れることで翌日もふんわり。
つぶして混ぜて、流し入れて蒸す。イーストを使うパン作りはまだちょっと…という方でも大丈夫!
発酵作業はとらない、ベーキングパウダーを使う蒸しパンです。

せいろ生活にもおすすめ

おすすめ商品

黒豆甘納豆と米粉のもちっと感が美味しい 抹茶蒸しパン

ふんわりしたなかにもちっと感がある米粉の生地に、やわらかな黒豆甘納豆をたっぷり混ぜ込みました。
混ぜていくだけでお手軽にできるのでおやつにも軽食にも、さっと作って出来立てをどうぞ♪

黒豆甘納豆たっぷり

おすすめ商品

ポリ袋で揉みこんでいくだけ♪優しい甘さのおやつ蒸しパン

市販の焼き芋で手軽に作る、焼き芋蒸しパンです♪
焼き芋の優しい甘みとふんわりもっちりな食感がおいしい!
ポリ袋で材料を順番に揉みこんでいくだけなのでお子様と一緒に作っておやつ時間にぴったりです。

ポリ袋で揉みこんでいくだけ

おすすめ商品

ホームベーカリー使用レシピ 3選

パン用米粉で!ふっくら膨らむ米粉食パン♪

材料を入れてホームベーカリーのスイッチを入れるだけ!
焼きあがってすぐにカットすると生地がつぶれてしまうので、2~3時間冷ましてからカットしてください!

粗熱をとったらラップで包んで冷ます

おすすめ商品

捏ね作業をホームベーカリーで♪パンミックスとチョコシート活用のミニ食パン

チョコマーブルが可愛くて美味しいミニ食パンです♪
「チョコシート」を使えば簡単に、お店みたいに美味しいパンを作ることができます。
パン生地は「米粉パンミックス」を使っているので、しっとりしていて少しもちっとした食感です。
チョコシートの水分のおかげもあって、翌日もしっとりしていて美味しくいただけますよ。

チョコシートを包むのが楽しい

おすすめ商品

卵あり、乳製品なしの米粉レーズンパン

卵あり、乳製品なしのレシピです。
きれいに切り分けたいときは、しっかり冷めてから、底の部分を上にして切ると切りやすいです。
ラップで包んで、保存袋に入れて冷凍しましょう。
切って冷凍しておいたものを冷凍のままトーストしてバターを塗って食べると美味しいですよ!

焼けたらすぐに取り出して冷ます

おすすめ商品

親子で作りたい!食育レシピ 3選

卵不使用!5分で生地完成のお豆腐米粉ピザ!

生地はワンボウルでぐるぐる混ぜるだけ!
ベーキングパウダーで膨らませるので、5分で生地が完成します。
簡単な作業が多いので、お子様とも楽しく作れるはず。
自分でトッピングした野菜なら、野菜嫌いなお子さんももしかしたら食べてくれるかも?!

丸めて天板の上で簡単成型!

おすすめ商品

オーブン不要!トースターで焼く、黒みつきな粉の米粉パン

小麦、卵、乳製品不使用レシピ!
オーブンも発酵時間も不要なので、お子さんも最後まで飽きずに一緒に作れるはずです。
お豆腐でヘルシーに、きなこ大好きなお子さんにもおすすめです

焼いたら黒蜜を纏わせてしっとり甘い

おすすめ商品

具沢山な塩味のマフィン!冷凍野菜ならさらにお手軽♪

おやつパンのように楽しめる、野菜やチーズ、ベーコンを入れた具沢山な塩味のマフィンです。
生地はぐるぐる混ぜるだけで簡単!食べ応えがあり、朝食やおやつにぴったりです。
お子さんのお好きなお野菜でアレンジしてみてください♪

お好きな野菜でアレンジも!

おすすめ商品

トレンドレシピ 2選

まるでジャガイモ?!韓国発祥のトレンド米粉パン!

カムジャパンとは韓国語で「じゃがいもパン」。
見た目もじゃがいものようで、まわりついている黒ごまきな粉がまるでお芋の皮についた土のようなユニークなパンです。
米粉を使ったモチモチの生地に、チーズ入りのマッシュポテトを包みました。
こしょうの効いたマッシュポテトとチーズはボリューム感があって、おやつにも軽食にもおすすめです!

ボリューミーなマッシュポテトを包んで

おすすめ商品

パンではなく米粉シフォンでサンドしたフルーツサンド♪

食パンの代わりに米粉のシフォンケーキ生地をホーローバットで焼き、フルーツとヨーグルトクリームをサンドしたレシピです。
ホーローバットで焼くことで、生焼けや穴あきなどの心配がないのでシフォンケーキを焼くのが苦手な方にもおすすめです!

ホーローバットで焼くシフォンケーキ

おすすめ商品

お好みの米粉パンレシピをお楽しみください!

いかがでしたか?作ってみたい米粉パンレシピは見つかったでしょうか。
実は小麦パンより、捏ねる作業をとらないレシピも多い米粉パン。
この工程や道具なら作れそうかな?というレシピが、ひとつでも見つかりましたら嬉しいです。
次週のコラムでは基本の米粉パンの美味しい作り方を取り上げますので、そちらもお楽しみに!

▼合わせて関連コラムをチェック!

製菓用米粉、製パン用米粉の違いとは?代用できるの?焼き比べてみた
2種類の米粉パン徹底比較 ミズホチカラと山梨県産米粉
error:Content is protected !!