WA・SWEETS西川 千栄 先生
ふんわりしたなかにもちっと感がある米粉の生地に、やわらかな黒豆甘納豆をたっぷり混ぜ込みました。 混ぜていくだけでお手軽にできるのでおやつにも軽食にも、さっと作って出来立てをどうぞ♪
このレシピを55人がお気に入りしています
5~6個分
作り方
-
準備1
蒸し器の準備をする。 フタから露が落ちないように布巾をかませる。
-
2
プリンカップやうつわなどにペーパーを敷く
-
3
黒豆甘納豆にひたひたに熱湯を注ぎ、10分ほど置き、水気を切る
-
作り方1
粉類(米粉、抹茶、ベーキングパウダー、砂糖、塩)をすべて合わせ、むらなく混ぜ合わせる
-
2
別のボールに豆乳と油を混ぜ合わせる
-
3
液体のボールに粉類を合わせ、ヘラでざっと混ぜたら戻した黒豆甘納豆を加えむらなく混ぜ合わせる (生地がかたくまぜにくいようなら豆乳を少し加え、すこしとろみがつくくらい)
-
4
型に均等に分け入れる
-
5
蒸し器で15分ほど加熱する
-
6
竹串で刺して生の生地がついてこなければ出来上がり

WA・SWEETS
西川 千栄 先生
野菜イベントや料理教室のスタッフ、弁当屋や料理屋の厨房など食の現場に関わり続ける。旬の素材に恵まれる環境にあり、素材をいかした季節を感じる食事を大事にしたいと考える。和菓子製作と教室「おもたせ菓子研究室」のひとりとしても活動中。