
お好みのもっちり感はどれ? 手作りベーグル徹底比較
一言にベーグルと言っても、その食感や味わいは様々です。
今回は小麦粉の種類を変えてプレーンベーグルを作り、食べ比べてみました!
作りたいのは、定番のもっちりベーグルですか?
それとも、歯切れの良い軽めのベーグル?しっとりベーグルや、小麦の味わいが濃い芳醇なベーグルも作れますよ♪
ぜひお好みの小麦粉を見つけて、手作りベーグルを楽しんでくださいね。
ベーグル5種 食べ比べ
特徴の異なる5種類の小麦粉を使用して、プレーンベーグルを作りました。
食感と味わいの違いが一目でわかる比較表や、スタッフの食べ比べレポートを参考に、お好みの小麦粉を見つけてください。
スタッフの
食べ比べレポート
小麦の蛋白量と、ベーグルの食感!
小麦粉は蛋白量が多い順に「強力粉」「準強力粉」「薄力粉」などに分けられます。
一般的に、パンを焼く場合は「蛋白量が高いほどふわふわに膨らむ」と言われていますが、それは水分量が多い食パンなどの場合です。
ベーグルは水分量が少ないため、蛋白量が多くても食パンのように「ふわふわ」にはならず、今回のレシピではどの小麦もベーグルらしいもっちりとした食感の中で、「引きの強さ」や「軽さ」に違いが出ました。
小麦の灰分率と、ベーグルの味わい!
灰分が高いと…
味・香りが濃く芳醇でリッチなベーグルに!
プレーンベーグルで小麦の風味をぜひ味わってください。
灰分が低いと…
あっさり、好みが分かれない味わいになります。
ベーグルサンドで楽しむのもおすすめです!
1 スーパーキング
今回の食べ比べで最も蛋白が高い「スーパーキング」。しっかりもっちり、ベーグルらしい食感の中でも特に「引きの強さ」が感じられました。
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
2 北海道産強力粉(ゆめちから100%)
これぞ定番のベーグル!というもっちりとした食感です。外側も皮がパツっと張っていて食べ応えがありました。クセのない味わいなので、ベーグルサンドではどんな具材とも相性◎!
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
3 キタノカオリ
もっちり、ずっしりとしたベーグルらしい食感となりました。灰分率の高さから、小麦の味わいや香りもリッチに感じられ、パン好きにはたまらないおいしさです!
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
4 リスドォル
蛋白が少ない「リスドォル」は、もっちり感が控えめで、新食感の軽いベーグルとなりました。膨らみは他と変わりませんが、歯切れが良いため「やわらかく」も感じます。
噛み応えのあるベーグルがちょっと苦手、という方もぜひお試しください!
-
0,000円(税込)
-
0,000円(税込)
-
0,000円(税込)
-
0,000円(税込)
5 春よ恋 ハードブレッド専用粉
春よ恋 ハードブレッド専用粉はリスドォルほどではないですが、やや軽い食感となりました。 小麦の味わいが濃く香ばしさもあり、スタッフの中でも「おいしい!」と評判の小麦粉でした。
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)
-
10%
OFF通常価格
0,000円 (税込)のところ10%OFF 0,000円(税込)
0,000円(税込)