
春にぴったり!
かわいらしいピンクの桜アイテムを使用した桜のお菓子、パンレシピ24選をご紹介します。
パンにお菓子に大活躍
富澤商店の人気桜アイテムTOP3
人気No.1
北海道産大手亡100%使用の白こし餡に国産桜の葉を加え、きれいな桜色に仕上げました。
おすすめの使い方は?パンにもお菓子にもマルチに使える
パンの中に入れれば桜あんぱんに、パウンドケーキに混ぜ込めばしっとり食感に、生クリームと合わせればモンブランのクリームにも。まさに万能あんこです。
極上 桜あんを使ったおすすめレシピ
人気No.2
桜花の中でも花びらが多く、色の一番濃い「関山」だけを食塩と曽我の梅酢で漬け込んだ濃紅色の桜花漬です。
おすすめの使い方は?目で見て楽しい、食べて美味しい!
お菓子やパンのトッピングに使用すると、まるでお花見している気分に!パンやケーキの生地に練りこんだり、桜ごはんに使ったりとさまざまな使い方ができます。
桜花の塩漬を使ったおすすめレシピ
人気No.3
静岡県産の大島桜葉を使用しています。葉は香り高く、桜餅には必須のアイテムです。
おすすめの使い方は?巻いて、刻んで、使い方は自由自在!
桜餅を包むのにピッタリな桜葉ですが、刻んでパンや、ケーキの生地に入れると桜の香りとほんのり漂い、良いアクセントになります。
桜葉の塩漬(伊豆産)を使ったおすすめレシピ
人気急上昇
桜花の塩漬をフリーズドライ(凍結乾燥)し、パウダー状にしました。
おすすめの使い方は?パウダー状だからパンやケーキ生地に混ぜ込みやすい!
パウダーなので生地や餡への練り込みがしやすく、仕上げのトッピングに使用するときれいなピンクが表現できます。