お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業101周年
レシピID 20190307083832
準備
桜の花の塩漬けの塩を洗い流す。10分ほど水に浸けて塩を抜く。
作り方1
桜あんを15gずつ丸めておく。
2
冷凍スポンジを1cmの厚みにスライスし、直径6cmのセルクルでくり抜く。
3
ボウルに生クリーム50gとグラニュー糖5gを入れる。ボウルの底を氷水に浸けてハンドミキサーで8分立てに泡立てる。丸口金(10番)を付けた絞り袋に入れておく。
4
桜あん150gを裏ごしする。
5
生クリーム75gを少しずつ加えて溶きのばす。
6
ハンドミキサーで8分立てに泡立てる。
7
くり抜いたスポンジに、丸めておいた桜あんを乗せる。軽く潰す。
8
泡立てた生クリームを丸口金(10番)を付けた絞り袋で絞る。(少し余りますので、最後のデコレーションに使ってください)
9
桜クリームを、モンブラン口金を付けた絞り袋に入れる。ぐるりと周りに絞る。
10
残りの生クリームを上部に絞る。
11
水気を拭き取った桜の花を乗せたら完成。
marimo さん
製菓衛生師・お菓子研究家。国際製菓専門学校にて製菓・製パンを学ぶ。
お菓子教室を主宰する傍ら、企業レシピ開発や雑誌、WEBへのレシピ提供、
テレビ、ラジオ出演など幅広く活躍中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集