レシピID 20250530161545
白ごまと黒ごまがたっぷり入っているので、とても香ばしいサブレになってます。生地は、フードプロセッサーを使って作るので、あっという間に出来ます。袋に詰めて、プレゼントするのもおすすめです。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・バターを1cm角にカットして冷蔵庫に入れて冷やしておく。
・グラニュー糖、塩、薄力粉、アーモンドプードルも計量したら、ビニール袋にすべて入れ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
・白ごまと黒ごまは合わせて混ぜておく。
1 生地作り
フードプロセッサーに冷やしておいた粉類を入れて3秒ほど混ぜる。バターを入れてバターの塊がなくなり、さらさらになるまで混ぜる。
溶きほぐした卵を加えて、オンオフを繰り返し5~6回ほど混ぜたら、ごまを加えてひとかたまりになるまで混ぜる。
2
生地をフードプロセッサーから出して、ラップに包んで平らにする。
冷蔵庫に入れて2時間ほど冷やしておく。
3 成形
オーブンの予熱(170℃)を始める。
冷やしておいた生地をベーキングペーパーの上に置いて、上からもう一枚をかぶせめん棒で5mm厚さに伸ばす。
※生地がだれるようならシートに挟んだ状態で、20分程冷蔵庫に入れて冷やす。
4
上下のベーキングペーパーを一旦はがし、上側のベーキングペーパーをはずして、直径5cmの丸型で抜く。天板に敷いたシルパン(または新しいベーキングペーパー)の上に間隔を空けて並べる。
※抜いた後の生地もまとめて3と4と同様に型で抜く。
5 焼成
170℃に予熱したオーブンに入れ20~25分焼成する。焼きあがったら網の上で冷まし完成。
※オーブンによって温度と時間は多少異なりますので、調整してください。
※サブレが完全に冷めたら湿気ないように缶や密閉容器に入れて保存してください。
<ラッピング>
透明袋に4枚入れて、ドライマットを後ろ側に入れ、上の余ったところを後ろ側に折りテープで留める。
表側の中央にシールを貼って完成。
※生地を休ませる時間は含まない。
ケーキ屋さんに並ぶような美しいお菓子をInstagramやブログに投稿し、たくさんのフォロワーをお持ちのインスタグラマー。
お菓子作りが大好きで家族のために作っていたお菓子が、気が付けば友達やその周りの人たちにもおいしい!と評判に。
「”おいしい”と喜んでもらえると、また作りたくなる。」と話し、たくさんの方に喜んでもらえるようなお菓子のレシピの作成している。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト