商品No.00942400
スズラン印 グラニュー糖(てん菜100%) / 1kg
北海道産のてん菜(ビート)のみを原材料として、北海道で製造された高純度の白砂糖です。
- 北の大地が育んだ、甘い贈り物。 てん菜はほうれん草の仲間で、ヒユ科の植物です。根の部分に糖分を約17%蓄えて、一つ(1キログラム)から約170gのお砂糖ができます。
- 北海道産てん菜100%から精製したグラニュー糖 てん菜から砂糖以外の成分を取り除き、無色透明な砂糖分のみを取り出して結晶化。クセがなく、まろやかでスッキリとした甘さが特徴です。北海道の家庭ではおなじみのグラニュー糖です。
- お菓子やパン、料理まで幅広く使える!
さとうきびのグラニュー糖と変わりなくお使いいただけます。
■この商品を使ったおすすめレシピ♪
・スイートポテト
・もちもち焼きドーナツ
・タピオカ焼きプリン
- グラニュー糖の保存方法
未開封:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
砂糖の中にごく微量のアミノ酸が残っており、長く保存するとアミノ酸と糖が反応を起こして徐々に黄味を帯びることがあります。食べても問題はございませんが、長期保存される場合は密閉容器に入れることをおすすめいたします。
※吸臭性が強いので、化粧品・石けんなどと一緒に保管しないでください。
- 商品寸法(WXDXH)
- W190×H260mm
- 名称
- グラニュ糖
- 原材料名
- てん菜(北海道産)
- 原料原産地名
- 北海道
- 賞味期限(未開封時)※製造日を起点とした期限です。
- 記載なし(砂糖は長期保存可能食品です)
- 保存方法
- 未開封:直射日光、高温多湿を避けて保存
- アレルギー
- 特定:なし
- 栄養成分表示(100gあたり)
- エネルギー 387kcal 炭水化物 100g
- 注意事項
- * 開封後は密閉容器に入れて保管して下さい。
* 吸臭性が強いので、化粧品・石けんなどと一緒に保管しないで下さい。
* 空気抜きのために、特殊シールで包装しております。
みんなのクチコミ
- 評価
- クチコミ 6件
モリコさん
- 本当にスッキリしている
- 本当にスッキリしていて、優しい甘さです。しつこさがありません。向いている使い方があるでしょうが、基本なんにでも使えます。
sho_nagomiさん
- 必需品#レビュー大賞
- 知り合いのパティシエさんから、「てんさいグラニュー糖」をご紹介いただき、お菓子作りに使っていますが、目から鱗です。甘さ控えめで、他の素材を邪魔しないてんさい糖。30年以上お菓子を作っていますが、大発見の甘さ。教えてくださったパティシエさんに、感謝です。料理教室の生徒さんにオススメしたところ、早速購入してくださった様です。嬉しい出来事です☺︎
シュガーベイビーさん
- 無漂白の天然甘味料!
- スッキリとした甘さで、飲み物からお菓子作りにといろいろ使っています。
袋の後ろに書かれた、「無漂白の天然の甘味料」という説明書きを信じ、
安心して使っています。
アトムさん
- 甘すぎないてんさい糖
- てんさいのグラニュー糖です。
てんさい糖で色が白いのは珍しいかも!?
優しい甘さで気に入っています。
しろさん
- 普通のお砂糖として使っています
- サトウキビよりてん菜のほうが体を冷やさないと聞いてから、
てん菜で作られた砂糖を選んで使っています。
色が付いていないので、焼き色に影響が出ません。
商品No.00942400
スズラン印 グラニュー糖(てん菜100%) / 1kg
