レシピID 20250519145543
サクふわっと軽いチョコのブッセ生地に爽やかなチョコミントフレーバーのガナッシュをサンドした、暑い季節にぴったりのブッセです。
完成後は冷蔵庫で冷やすとコーティングチョコがパリッとしてより美味しく頂けます。また、ペパーミントエッセンスはお好みで数滴増やして頂いても大丈夫です。
ガナッシュの着色には少量で発色の良いアイシングカラーがおすすめですが、青い食用色素をごく少量の水で溶いたものでも代用可能です。
※食用色素を使用すると色味が少し暗めの青色になります。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備1
・卵白と卵黄を別々のボウルにいれ、卵白の方は冷蔵庫で冷やしておく。
・薄力粉とココアパウダーを合わせて2回ふるっておく。
・生地を作るタイミングに合わせてオーブンを180度に予熱する。
準備2
・セルクルに薄力粉(分量外)をつけ、シルパットに跡をつけておく。
※14〜16個絞れるので、16個分の跡をつけておいてください。
1 ブッセ生地
卵黄を入れたボウルに卵黄用の微粒子グラニュー糖を加えて、ホイッパーでよくすり混ぜる。
牛乳を加えて更にすり混ぜたらそのまま置いておく。
2
冷やしておいた卵白のボウルに、卵白用の微粒子グラニュー糖を3回に分けて加えながらメレンゲを作る。
短めのツノが立つまでしっかり泡立てた後、1分ほどハンドミキサーの低速でキメを整える。
3
2のメレンゲのボウルに、1の卵黄液を加えてゴムベラで底からサックリと混ぜ合わせる。
4
8割方混ざったところで、ふるっておいた粉類を2回に分けて加える。気泡を潰さないようにゴムベラで底から混ぜ合わせる。
5
丸口金をセットした絞り袋に生地を入れる。
準備でシルパットにつけたセルクルの跡を目印に丸くしぼる。生地は「つ」の字を描くようにして絞り切り、真ん中にツノが立たないようにする。
6
茶漉しを使って粉砂糖を2回ふるう。
1回目の粉砂糖をふるってから少し待つと段々生地に馴染んで消えてくるので、そのタイミングで2回目の粉砂糖をふるう。
7 焼成
180度に予熱したオーブンを170度に下げて12〜15分焼成する。
焼き上がったらケーキクーラーの上などで冷ます。
8 チョココーティング
パータグラッセを小さめの耐熱容器に計量し、電子レンジで溶かす。冷ましたブッセ生地のうち半数の片側を浸し、画像のようにコーティングする。
チョココーティングしたブッセ生地はクッキングシートの上に並べる。
9 チョコミントガナッシュ
ビターチョコレートを細かめに刻む。
粉のように細かくなってしまった粒を茶漉しで振るい落とし、冷蔵庫に入れておく。
10
ホワイトチョコをボウルに計量し、50度程度の湯煎で溶かす。
手鍋で温めた生クリーム(50度目安)を加え、ホイッパーで泡立てないように混ぜる。
11
クレームドミント、ペパーミントエッセンスを加えてさらに混ぜたらアイシングカラーで着色する。
※アイシングカラーは爪楊枝の先につけて極少量ずつ加えては混ぜ、様子を見ながら好みの青さに着色する。
12
ボウルの底を冷水に当てて温度を下げながらゴムベラで静かに混ぜる。絞れる固さになったら9の刻んだビターチョコを加えて軽く混ぜ、丸口金をセットした絞り袋にいれる。
※冷やしすぎると絞りにくくなってしまうので注意してください。
13 組み立てる
チョココーティングしていない方のブッセ生地を裏返し、12のチョコミントガナッシュを一回り内側になるよう絞る。
8でチョココーティングしたブッセ生地を上にのせて優しくサンドしたら完成。
※冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
※ブッセの生地を冷ます時間は含まない。
大学卒業後、パティシエになる夢を諦めきれず製菓専門学校へ入学。
卒業後十数年にわたりパティスリー、レストラン、ブライダルで幅広い洋菓子の製造経験を積み、メニュー開発にも携わる。
基本的な生菓子や焼き菓子であっても一手間をかけることでより美味しくする事が出来ます。
また、デコレーションを一工夫することによってより華やかに見せることもできます。
私は洋菓子のそんなところに魅力と奥深さを感じ、日々洋菓子の研究に取り組んでおります。
味にも見た目にこだわった洋菓子をご家庭でも作りやすいレシピにして提案していきますのでどうぞよろしくお願いします。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト