
Lesson 05
基本のモンブラン

初心者さんもチャレンジしやすい!
秋の定番ケーキ・モンブラン
秋の定番スイーツ「モンブラン」をいつか手作りしたい、憧れスイーツのひとつです。
今年こそ手作りモンブランにチャレンジしたい!そんな方のために、基本の作り方のポイントを分かりやすくご紹介。また、絞り方のコツも動画でお教えします。
初心者さんから、なかなか納得の仕上がりにならないとお悩みのベテランさんまで、これを読んでモンブラン作りをマスターしましょう!
作り方6ステップ
01.土台のダックワーズ生地を作る

卵白をハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加えます。ツノが立つ位のしっかりとしたメレンゲを作ります。粉類をふるって加えて、ゴムベラでさっくりと均一に混ぜます。
- メレンゲを立てるときのコツは?
- メレンゲの固いところと柔らかいところがないように均一に泡立てる。
02.土台のダックワーズ生地を焼く

天板に直径7cmの円状にしぼり、粉砂糖を茶こしで均一に表面にふり、溶けたらもう一度全体にふります。190℃に温めておいたオーブンで約12分焼きます。
- オーブンから出すタイミングは?
- 表面全体がうっすら茶色に色づいてきたらオーブンから出すこと。
03.モンブランクリームを作る

よくほぐしたマロンペーストに、バターを加えてしっかり練り混ぜます。生クリームを液体のまま2~3回に分けて加え、その都度馴染むまで混ぜます。最後にラム酒を加え混ぜて、風味をつけます。
- ほぐすように混ぜるコツは?
- ゴムベラで押し付けるようにして混ぜる。ほぐす前に液体など入れるとダマの原因になる。
04.組み立てる

土台にホイップクリームを少し絞ります。その上に栗を一粒のせ、栗の周りに巻きつけるようにホイップクリームを絞ります。
- ホイップクリームの硬さの目安は?
- ホイップクリームは緩めだと崩れる恐れがあるので注意(目安:8~9分立て)
05.モンブランクリームを絞る

モンブラン口金をつけた絞り袋にモンブランクリームを入れ、ホイップクリームの周りに絞ります。
- モンブランクリームを綺麗に絞るコツは?
- 絞り袋を握る強さはモンブランクリームに合わせて一定の力加減、渦を巻くスピードを均一にして絞りが一周した所に真っ直ぐ重ねて行くようなイメージで絞ります。
06.トッピングする

粉砂糖や栗などをトッピングして出来上がりです♫
- トッピングが落ちてこないコツは?
- クリームの絞り終わりをトップ真ん中で終えて栗をのせながら乗せる。
動画でマスター!
モンブランクリームの
絞り方
口金【大中小】で絞り分け
モンブラン口金
ケーキの大きさやモンブランクリームの硬さに合わせて口金のサイズを選ぶと綺麗に仕上がります。
-
1モンブラン口金 /大
円(税込)
-
2 モンブラン口金 /中
円(税込)
-
3 モンブラン口金おすすめ
円(税込)
-
4 モンブラン口金 /小
円(税込)
この期間だけ特別10%OFF
- セール期間
-
2023年9月1日(金)
~
2023年10月31日(火)
23:59まで
モンブランの材料と特徴
定番人気の「SABATON社」
フランスの栗の名産地として名高いアルデッシュ地方で1世紀以上にも渡ってマロン製品を製造しているサバトン社。長年守られてきたレシピに従って作られるマロンクリームやマロンペーストなどの製品は栗本来の味わいが深く、フランスのみならず世界中で高い評価を受けています。
マロンピューレ
マロンペースト
10%
OFF

マロンクリーム
10%
OFF
