お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業102周年
レシピID o-ku-200911b-01
くまがい ゆうこ 先生
クロワッサンザマンドもボストックと同じように作りますが、具をはさんだり、黒ごまをまぶすとまた違ったお味が楽しめます。どちらも焼きあがったら、美味しいうちに食べきってしまいましょう。
準備 1
クロワッサンを用意する。
2
冷凍クロワッサン使用の場合は焼いておく。クロワッサンは市販の物を使用してもよい。
シロップ 1
砂糖と水を合わせて沸かす。沸騰したら火を止めて、さましておく。
2
さめたら好みでリキュールを加える。
工程 1
クロワッサンに切り込みを入れる。
2
シロップをたっぷり内側両面にしみ込ませる。
3
クレーム・ダマンドを作る。無塩バターをやわらかくし、泡立て器でクリーム状にする。
4
砂糖、全卵、アーモンドパウダーを順に加えて混ぜる。
5
中側片面にクレーム・ダマンドを塗り、オレンジピールを散らす。
6
切り口を合わせてサンドし、上面全体にもクレーム・ダマンドを塗る。
7
アーモンドスライスを全体にふり、手で押さえてしっかりと貼り付ける。
8
ミニクロワッサンも同様にする。オレンジピールのかわりにスイートチョコレートのかけらをサンドする。
9
アーモンドスライスのかわりに黒ごまをたっぷりまぶしつける。手で押さえてしっかりと貼り付ける。
10
オーブンシートやクッキングペーパーを敷いた天板にのせる。
11
190度のオーブンで10〜12分くらい焼く。全体に焼き色がつけばよい。
くまがい ゆうこ 先生
葉山「サンルイ島」横浜「レジオン」世田谷「ル・パティシェ・タカギ」を経て、神奈川・中央林間でお菓子教室「クレーヴスイーツキッチン」主催。文京区 にて「 アトリエルカド」 も開講。著作に「デコレーションテクニック」「チョコレート菓子のテクニック」など多数。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品