ゲストさま

酒粕と甘酒で作る 簡単「酒まんじゅう」

レシピID 20251105122502

酒まんじゅうは、本来、酒種と小麦粉を混ぜて麹の力で膨らませるお饅頭です。
本来の酒まんじゅうをご家庭で作るのはなかなか難しいですが、酒粕を使って簡易的な酒まんじゅうなら簡単に作れます。
蒸しているときから酒粕がふんわりと香って幸せな気持ちになりますよ♪
甘酒は水や日本酒に替えても作れますが、甘酒を使うと香りも味もまろやかになってよりおいしいです!
ぜひ蒸したてをすぐに召し上がってほしいですが、涼しい常温で3~4日日持ちします。
固くなったお饅頭は5分くらい蒸し直しをすると再度ホカホカ蒸したてのようになりますよ。

  • 初級レベル
  • 60分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。