レシピID 20250902215542
手軽に美味しいふんわりドーナツを作りましょう!
北海道産小麦のイーストドーナツミックスに入れる水分はお豆腐のみ!
大豆の栄養も摂れて、ふんわり、ぷるんとした食感が新しいドーナツです。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
1 仕込み
ボウルにイーストドーナツミックス、イーストを入れよく混ぜたら、絹ごし豆腐を入れて粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
2 捏ね
生地を台に出し、15分ほど捏ねる。
3
生地を薄く手で伸ばした時に薄い膜が出来ればOK。
但し豆腐が含まれている為少しもろい膜になる。
4 一次発酵
生地をボウルに入れ乾燥しないようにして40℃で30分発酵させる。
5 分割・ベンチタイム
生地を6等分に分割して丸め、乾燥しないようにして20分休ませる。
6 成形
生地を再び丸めなおし、10㎝角程にカットしたクッキングシートの上に1個ずつのせる。
7 二次発酵
成形した生地を40℃で30~45分発酵させる。
8
生地を優しく指で触り、あとがつく程度まで発酵させたら室温で10分乾燥させる。
揚げ鍋に油を入れ、170℃に温める。
9 揚げ
クッキングシートに乗せた生地を170℃の油に入れ2分程揚げ、上下を反してさらに2分程揚げる。
きつね色になるまで揚げたら網に移す。油をきり粗熱を取る。
10 トッピング
粗熱が取れたらきび砂糖を全体にまぶして完成。
※発酵時間は含まない。
発酵料理家・製菓衛生師
合同会社kurashi-goto代表
現在は発酵オンラインコミュニティ「発酵 暮らしごと」を運営。
白神こだま酵母や日本の発酵食の要、「麹」を使ったパン、グルテンフリーの米粉のパンのレシピを中心にご紹介しています。
身体に優しい食材でお家で作りやすいパンやお菓子のレシピは、お子さんのいるご家庭でも人気です。
「発酵を暮らしに取り入れる提案」を主軸に活動されており、「富澤商店コラム」の筆者のおひとりです。
季節の手仕事や発酵食、家庭でのパン作りの知見を活かし、日々の暮らしに寄り添った読み物も執筆いただいています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト