レシピID 20250709104656
ラングドシャ生地を花束のようにかわいく仕上げたクッキーです。
ほんのりコーヒー味のラングドシャ生地に、甘いバタークリームと甘酸っぱい苺のフリーズドライがアクセントで美味しいです♪生地は少量ずつ焼き、焼けたら素早く丸めるのがコツです!
おすすめのラッピングはこちらでご紹介しています。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備1
・ファイルに4.5cm角の正方形を描き、カッターなどでくり抜いておく。
・カット後はパストリーゼで拭き取る。
・オーブンは170℃に予熱しておく。
準備2
・無塩バターを常温に戻しておく。
・卵白にコーヒーを入れて、混ぜておく。
1 クッキー生地
やわらかくした無塩バターに粉砂糖を加えて混ぜる。
2
1のボウルにコーヒーを溶いた卵白を数回に分けて加える。
3
アーモンドプードルを加えて混ぜる。
4
薄力粉をふるい入れて、混ぜる。
5
シルパットに切り抜いたクリアファイルを置き、パレットを使い2㎜厚に4の生地を広げる。
※生地が厚いと丸めにくくなります。
6 焼成
ファイルを優しくはがし、170℃に予熱しておいたオーブンで約7分焼成。
7 成形
オーブンから出したら、素早く丸める。
※熱いので手袋を何重にもするのを推奨します。やけどにご注意ください。
<ポイント>
繊細なので割れないように優しく扱ってください。
8 バタークリーム
卵白に粉砂糖を加えて混ぜ、湯煎に当てて60℃以上になるように温める。
9
ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。
10
常温に戻した無塩バターを加えて混ぜ合わせる。
※メレンゲが熱いとバターが溶けてしますので気をつけてください。
11
しっかりと混ざったら、バタークリームの完成。
12 仕上げ
口金を絞り袋にセットし、中に11のバタークリーム入れて絞り入れる。
13 完成
苺のフリーズドライやピスタチオ、ドライパインをトッピングして完成。
<ラッピング>
おすすめのラッピングはこちら。
森下優花先生(アイシングクッキー講師・お菓子研究家)
神奈川県にてお菓子教室を主宰。
製菓学校、お菓子教室、パン教室にて製菓製パンを学び結婚式場パティシエ、アイシングクッキー専門店で制作経験後、本場パリのパティスリーで2軒、4年間のアメリカ生活でパーティーにぴったりな華やかなおもてなしスイーツを学ぶ。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト