レシピID 20250708223426
まるで本物の貝殻のような、ころんと可愛いフォルムが目を引くシェルマドレーヌ。
グルテンフリーの米粉生地は、ふんわりしっとりとした食感で、中にはチーズクリームをしのばせました。
見た目にも楽しく、素材にもこだわった、からだにやさしい焼き菓子です。
おやつにも、ちょっとした贈り物にもおすすめです。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・無塩バターはあらかじめレンジ(湯煎)で溶かしバターにしておく。
・オーブンを170度に予熱しておく。
1 マドレーヌ
卵にきび砂糖を加えホイッパーでよく混ぜ、そこに溶かしバターを加えて混ぜる。
米粉とベーキングパウダーも加えてよく混ぜる。
2
マドレーヌ型にスプレーオイルを全体にふる。
3
出来上がったマドレーヌ生地を絞り袋に入れる。
4
マドレーヌ型に1個20gになるように生地を流す。
5 焼成
170度に予熱したオーブンで15分焼く。
オーブンから取り出し粗熱をとる。
※もう1回分焼けるので、同様に焼いておく。
6
冷めたマドレーヌの裏側の出っ張り部分をナイフでカットする。
7 チーズクリーム
クリームチーズはレンジで10秒ほど加熱して柔らかい状態にする。
8
別のボウルで生クリームにグラニュー糖を加え、ツノが立つまで泡立てる。
泡立てた生クリームと7のクリームチーズを合わせてチーズクリームにする。
口金をセットした絞り袋にチーズクリームを入れる。
9 組み立て
マドレーヌのカットした側を内側にして貝殻のように手で持つ。
10
貝殻部分の間にクリームを絞る。
11
クリームの中心にアラザンをつけて完成。
<ラッピング>①
マドレーヌをペットカップに入れる。
冷蔵庫で冷やす。
②
冷蔵庫で1時間ほど冷やしたマドレーヌを袋に入れる。
※冷蔵庫で冷やさないと、クリームが袋に付いてしまうので要注意。
③
マドレーヌの袋は後ろで封を閉じる。
箱を組み立てる。
④
箱の中にクリームが上になるように袋に入れたマドレーヌを詰める。
⑤
透明な蓋も被せる。
⑥
リボンをかけ、シールを貼り完成。
※材料の原材料に小麦が含まれない場合においてグルテンフリーと記載しております。
保坂あゆみさん
現役パティシエ。低糖質、ヴィーガン等の美味しくてヘルシーなお菓子を得意とする。
『ギルトフリー』なお菓子レシピを毎月お届けします♪
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト