レシピID 20250113144344
こねる手間が不要で、初心者でも簡単に作れる本格的なミニハードパンです。チョコレート風味の生地に、たっぷりのオレンジピールとチョコチップを加えました。
外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした仕上がりです。忙しい日でも手軽に本格パンを楽しみたい方にぴったりです。贈り物やおうちのおやつにもおすすめです!
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・材料を準備する。
・焼くタイミングに合わせて、オーブンを210度に予熱する。
1 パン生地
ボウルに強力粉、ココア、きび砂糖、塩、ドライイーストを入れて手でよく混ぜる。
2
水を加えヘラでひとまとまりになるまで混ぜる。
3
だまや粉気がなくなるまで、ボウルの底に広げてこすり付ける。
4
生地を広げ、オレンジピールとチョコチップを加える。
5
生地をヘラで半分取って重ねるを繰り返し、オレンジピールとチョコチップが均一に混ざるまで繰り返す。
6 一次発酵
丸めてボウルに入れ、ラップまたは蓋をして2倍になるまで発酵。
※20度約60分間。時間は目安で見た目で確認する。
7 分割
生地をボウルから出し、カードで6分割する。
8 成形
強力粉(分量外)を振り手で軽く潰す。
9
上下左右に折り、丸める。
10 二次発酵
クッキングシートを敷いた天板に並べ、1.5倍になるまで発酵。 ※30度で約30分 時間は目安で見た目で確認する。
11
1.5倍になったら茶漉しで強力粉(分量外)を振る。
12 クープ入れ
クープナイフを入れる。
13
または、ハサミで十字に切れ目を入れる。
14 焼成
210度に予熱したオーブンで約15分間焼成。
焼き上がったら、網などに移し粗熱を取って完成。
<ラッピング>①
パンがしっかり冷めたら、菓子パン袋に入れる。
②
口をきゅっとしめて紙紐を結ぶ。
③
シールを貼る。
④
まとめる際は、紙手提げに入れるとプレゼントしやすいです。
※発酵時間は含まない。
現地レストランで学んだイタリア料理を中心に、
パン、お菓子の教室ラクッチーナサッチを主催。
食材の味をいかしたシンプルでおいしいパンやお菓子をご紹介します。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品