レシピID 20220328090622
レーズンを100gも配合した贅沢なレーズンパン。レーズンが持つ旨味と甘みを存分に感じることが出来ます。
レーズンにも甘みがあり、砂糖が少し多めに入っているので耐糖性のイーストを使用しています。通常のイーストと比べて糖分が多い生地でも発酵が安定し、ふっくらとボリュームよく仕上がります。
レーズンの種類を変えればレーズンパンの味わいも変わります。
是非いろいろなレーズンを使って違う味わいを楽しんでくださいね。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
1 生地作り
強力粉、砂糖、塩、イースト、スキムミルクを同じボウルで混ぜ合わせる。
2
水を加えて、なるべく力を加えないように混ぜ合わせる。
3
全体がベタベタな状態になったら台に出して力を加えてしっかりと捏ねる。
4
しっかりとした弾力が出たらバターを加えて混ぜ合わせる。
5
バターが生地に馴染み、まとまってきたら再度力を加えて捏ねる。
6
まとまってきたら生地を広げ、レーズンを全体に散らす。
7
十字に生地をカットして1枚の上に残りの3枚を重ねるとーズンが均一に混ぜ込める。
8 1次発酵(前半)
生地をまとめ、スプレーオイルを吹きかけたボウルに入れて30~35℃程度の乾燥しない環境で約60分1次発酵をとる。
9 パンチ
約60分後、良い状態まで発酵したらパンチを行う。
10
べたつくので適度に打ち粉をふりながらボウルから生地を取り出して、四方から生地を折り畳む。
11 1次発酵(後半)
同じボウルに戻して、同じ環境で1次発酵の続きを約30分とる。
12
約30分後良い状態まで発酵したら発酵完了。
13 分割
生地を3等分(約190g)に切り分ける。
14 丸め~ベンチタイム
ふんわりと丸め、バットなどに入れてラップをかけてベンチタイムを約15分とる。
15 成形
約15分後、生地が緩和したらはじめに丸めた生地を取り出しとじ目を下にして手のひらでガスを抜きながら平らにする。
※べたつく場合は適量の打ち粉をふりながら作業してください。
16
めん棒で縦25~30cm横幅12~15cm程度の楕円形にのばす。
17
左右を1/3ずつ畳む。
18
生地を縦に置き、手前から奥に向かってくるくると巻き、巻き終わりをとじて接着する。
19
残りの2つも同様に成形し、オイルスプレーを吹きかけた1斤型に端⇒端⇒中心の順に生地を入れる。
20 2次発酵
1次発酵と同じ環境で約60分、2次発酵をとる。
21
型の高さ程度まで発酵したら2次発酵完了。
22 焼成
210℃に予熱したオーブンに入れて約30分焼成する。
※表面にツヤを出したい場合は溶き卵(分量外)を適量塗ってから焼いてください。
23
約30分後、しっかりと焼成し全体に焼き色がついたら焼き上がり。
※途中生地表面が焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。
24
焼き上がったら型を台などに打ち付け、パンの中の熱いガスを抜いてから型から出す。
25 完成
ケーキクーラーなどの上で冷まして完成。
※所要時間=発酵時間や冷やし固める時間など、環境や設備などによって差が大きく出るものは除く
富澤商店で制作したオリジナルレシピのご紹介です。
基本的なテクニックや材料のちょっとしたコツから、プロレベルのレシピまで幅広くご紹介しております。
材料を扱っているお店ならではの、素材を活かしたレシピをご自宅でも!
美味しいお菓子やパン作り、お料理を楽しんでいただけるよう、わかりやすくポイントも解説しています。
誰かの作ることが楽しいと思うきっかけになれたら、美味しいで感じる幸せを世界中の人々と共感できたら、そんな想いでレシピ開発しています。
素材にこだわることで、材料を使い比べることで、もっともっと作ることは楽しくなりますよ。
日々のパン・お菓子作りにお役立てください。
評価:
(1件)
美味しい〜❣
レーズン在庫が無かったのでクランベリーとドライブルーベリーを入れました。
合計100gもベリーが入ってる贅沢パンで生地も美味しい。焼き立てはそとがわもパリッ中はもっちりです。
これは止まらず二人で????アッツアツのパンを2/3食べきっていました。
これはまたまた作らないと。素敵レシピありがとうございます。
2023年04月27日mintさん
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品