レシピID 20180906101828
シンプルな全粒粉入りの生地にヘーゼルナッツを練り込みました。オーバーナイトで冷蔵庫で長時間発酵させることにより粉が熟成されてさらにおいしい生地に出来上がります。こねずに作れるので気軽にお作りください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
パン生地の材料を準備する。ヘーゼルナッツは半分にカットする。
作り方1
ボウルに準強力粉、ライ麦全粒粉、キビ砂糖、塩、ドライイーストを入れて手で混ぜる。
2
水を一気に加えてヘラでひとまとまりになるまで混ぜる。
3
ヘラでボウルに生地を擦りつける。この作業をだまがなくなるまで数回、繰り返す。
4
へーゼルナッツを加えて切るように混ぜる。
5
タッパーに生地を入れて蓋をして冷蔵庫で1晩入れて1次発酵させる。
6
生地が倍に膨れる
7
生地を取り出して、強力粉をふり横に3つ折りする
8
さらにに縦に三つ折りする
9
粉をしながら手で15cmの大きさに伸ばす
10
カードで6分割する
11
鉄板にクッキングシートを敷き、パン生地を並べて乾いた布を被せて1.2倍になるまで約1時間2次発酵(時間は目安で必ず見た目で確認する)
12
クープを入れる
13
予熱したオーブン250度で10分、さらに230度で5分焼成
現地レストランで学んだイタリア料理を中心に、
パン、お菓子の教室ラクッチーナサッチを主催。
食材の味をいかしたシンプルでおいしいパンやお菓子をご紹介します。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品