メールアドレスでログイン
会員登録がまだの方
ゲストさま
レシピID 20251110133107
ネイキッドケーキとはケーキの側面にほとんどクリームやアイシングを塗らない、スポンジの層がむき出しになっているケーキのこと。
温かみがあって手作り感のある仕上がりが人気のケーキで、ナッペが苦手な方でも気軽に作れるのも嬉しいポイントです。
このケーキは口溶けの良いしっとりとした冷凍スポンジケーキを使い、手軽に本格的なデコレーションケーキを作れるレシピ。初心者さんでも安心してチャレンジできる、おしゃれで美味しいケーキです。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・冷凍スポンジはあらかじめ冷蔵庫で解凍しておく。
・生クリームにグラニュー糖を加え、氷水にあてながらハンドミキサーで7~8分立てに泡立て、口金をセットした絞り袋に入れておく。
1 スポンジ
解凍したスポンジケーキを1cm厚さに3枚スライスする。
2 組み立て
1段目:絞り袋に入れた生クリームを、生地の外円にしずく状に絞る。
3
中心に薄くクリームを絞る。
4
ヘタをとり、5mm厚程度にスライスしたいちごを中心に適量並べ、いちごの上にクリームを薄く絞る。
5
2段目:1段目の上に2枚目の生地を置き、2~4と同様の作業を繰り返す。
6
3段目:2段目のクリームの上に3枚の生地を置き、残ったクリームをのせる。
7
パレットナイフや定規などで上面を平らにならしながら、クリームを周りに少し垂らす。
8 仕上げ
いちごを並べ、メレンゲドールやオーナメントを飾って完成。
富澤商店で制作したオリジナルレシピのご紹介です。
基本的なテクニックや材料のちょっとしたコツから、プロレベルのレシピまで幅広くご紹介しております。
材料を扱っているお店ならではの、素材を活かしたレシピをご自宅でも!
美味しいお菓子やパン作り、お料理を楽しんでいただけるよう、わかりやすくポイントも解説しています。
誰かの作ることが楽しいと思うきっかけになれたら、美味しいで感じる幸せを世界中の人々と共感できたら、そんな想いでレシピ開発しています。
素材にこだわることで、材料を使い比べることで、もっともっと作ることは楽しくなりますよ。
日々のパン・お菓子作りにお役立てください。
富澤商店で制作したオリジナルレシピのご紹介です。
基本的なテクニックや材料のちょっとしたコツから、プロレベルのレシピまで幅広くご紹介しております。
材料を扱っているお店ならではの、素材を活かしたレシピをご自宅でも!
美味しいお菓子やパン作り、お料理を楽しんでいただけるよう、わかりやすくポイントも解説しています。
誰かの作ることが楽しいと思うきっかけになれたら、美味しいで感じる幸せを世界中の人々と共感できたら、そんな想いでレシピ開発しています。
素材にこだわることで、材料を使い比べることで、もっともっと作ることは楽しくなりますよ。
日々のパン・お菓子作りにお役立てください。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト
