レシピID 20230329172613
サクッと歯切れよく、抹茶の風味が効いたソフトフランスです。
甘さ控えめのホワイトチョコレートクリームがよく合います。
また、あんバターやきなこクリームとの相性も抜群なので、お好きなフィリングと一緒にお楽しみください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・パン生地の材料を全て計量する。
・抹茶パウダーはお湯で溶かし常温まで冷ましておく。
1 生地作り
水にイーストを溶かし、冷ました抹茶液と合わせる。
2
バター以外の残りの材料を、全てボウルで合わせホイッパーで撹拌する。
3
2のボウルに1の液体を加えて、ゴムベラでひとまとまりになるまで捏ねる。
4
ひとまとまりになったら台に出してよく捏ねる。(約4〜5分)
5
表面がつるんとなめらかになり、グルテンができてきたらバターを加える。
6
再び表面がつるんとなり、ハリが出てなめらかになったら捏ね上がり。(約2〜3分)
7 一次発酵
ボウルに移してラップをかけ乾燥しないようにして、25度前後の室温で生地が2倍の大きさになるまで一次発酵(1.5〜2時間)をとる。
急ぐ場合は30度で1時間ほど。
8
2倍の大きさになったらフィンガーチェックをして開けた穴が塞がらなかったら発酵完了。
9 分割・ベンチタイム
4分割にして丸め、ボウル等を被せて乾燥しないようにベンチタイムを15分とる。
10 成形
麺棒を使い縦長の楕円にのばす。
11
横長に置き、上1/3を中心に向かって折りたたむ。
12
下1/3も同じように折り上げる。
13
真ん中に指を差し込みながら半分に折り畳みとじめを閉じる。
14
長さ20cmに整える。
15 二次発酵
パンマットがあれば布取りをして一回り大きくなるまで二次発酵をとる。
この時濡れ布巾をかける必要はないが、乾燥しすぎる場合は固く絞った布巾をかける。
16
布取りをすると綺麗に真っ直ぐ発酵し、使わない場合は横にもふっくら発酵する。
写真上:パンマットあり(工程15)
写真下:パンマットなし(工程16)
17 焼成
取板にオーブンシートをセットし、生地を優しく転がすように移す。
18
オーブンは天板ごと発酵完了に合わせてスチームあり250度で予熱しておく。
19
予熱完了に合わせて表面に軽く強力粉(分量外)を振り、クープナイフでクープを入れる。
20
取板からオーブンシートごと滑り込ませるようにオーブンに入れ、スチームあり240度に下げて4分、スチームなしに切り替え220度に下げ、7〜9分焼いて完成。
<ホワイトチョコレートクリーム①>
ホワイトチョコレートクリームを作る。
②
ホワイトチョコレートを500wの電子レンジで1分ほど温めて溶かし常温まで冷ましておく。
③
常温に戻したバターに粉砂糖を加えて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。
④
冷ましたホワイトチョコレートとバニラオイル2滴を加えてなめらかで艶やかになるまで混ぜる。
⑤
好みの口金を絞り袋にセットし(写真は#10丸口金)切り込みを入れたパンに絞る。
※発酵時間は含まない。
イーストだけでなく数種類の自家製酵母を使い、完全独学ながらお家で作れる「簡単だけど本当に美味しい家族が喜ぶパン」を日々研究中です。
インスタグラムではパンやお菓子のこだわりレシピをはじめ、毎日のお弁当の魅せる盛り付け方動画やおかずの簡単レシピも紹介しています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品