レシピID 20250807131353
全卵1個で作るカスタードクリームと香りのよいレモンペーストを詰めたサクサクのレモンパイです。
パイシートで作るので、簡単に焼きたてのレモンパイ楽しめます。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍する。
・卵、バターは室温に戻しておく。
1 カスタードクリーム
小鍋に牛乳を入れ、弱火で温める。
2
ボウルに卵、グラニュー糖、コーンスターチを入れ、しっかりと混ぜる。
3
1の牛乳を数回に分けて、2のボウルに入れ、都度混ぜる。
4
鍋に3を漉しながら入れ、中弱火にかけてとろみが出てきたら、弱火にして泡だて器で混ぜながら、もったりとするまで混ぜる。
バニラオイル、バターを加えて混ぜる。
5
カスタードクリームが出来上がったら、別の容器に移すなどしてしっかりと冷ます。
冷めたら絞り袋に入れる。
6 レモンカスタードパイ
オーブンを220℃に予熱する。
パイシートを台の上におき、十字に切る。
7
6のパイシートの縁に塗り卵を塗り、写真のようにカスタードクリームをしぼり、中央にレモンクリーミーペーストを6g入れる。
8
三角に折り、パイ生地の合わせ目をスケッパーで押しつける。
※生地がついてしまう場合は打ち粉(強力粉)をふる。
9
オーブンシートを敷いた天板に8のパイをスケッパーで移動させる。
表面に塗り卵をぬり、クープナイフなどで斜めに軽く切り込みを入れる。
10 焼成
200℃のオーブンで18~20分焼く。
焼きあがったら網の上に移動させて冷まして完成。
<ラッピング>
無地袋にパイを入れ、入り口を折る。
片側の脇を和フレンチシールで留め、表にナチュラルテイスティシール(レモン)を貼り完成。
西山京子:料理家・調理師・食生活/食育アドバイザー。「子どもも大人も一緒のごはん」をコンセプトにレシピを発信。
企業レシピ・メニュー開発、書籍出版、食育活動多数。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト