お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業101周年
レシピID 5039
準備
板ゼラチンは計量した後に、それぞれボウルに入れ、水に漬けてふやかしておく。*使用時には水を良く絞ってから入れる。
作り方1
オレンジクリームを作ります。鍋にピューレ、レモン果汁、グラニュー糖を入れ、60〜70℃くらいまで温めます。
2
火からおろし、板ゼラチンを加えて溶かし、ボウルに移してグランマルニエを加え、氷水にあて冷ましとろみをつけます。
3
ボウルに生クリームを7分立てまで泡立て、(2)と合わせます。
4
器にオレンジの果肉を入れます。
5
(3)を流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。
6
オレンジゼリーを作ります。鍋にピューレ、レモン果汁、グラニュー糖、水を入れ、60〜70℃くらいまで温めます。
7
火からおろして板ゼラチンを加えて溶かし、ボウルに移してグランマルニエを加え、氷水にあて冷ましとろみをつけます。
8
(5)のオレンジクリームの上に(7)のオレンジゼリーを流し、冷蔵庫で冷やし固めます。
9
(8)のオレンジゼリーの上にオレンジ果肉を並べます。*ミントなど緑のハーブを飾ると彩りが鮮やかになり、パティスリーのような仕上がりになります。
TOMIZ
TOMIZで制作したオリジナルレシピのご紹介です。
基本的なテクニックや材料のちょっとしたコツから、プロレベルのレシピまで幅広くご紹介しております。
料理を作る楽しさ、それを味わうことができる幸せを世界中の人々に感じていただきたい。そんな想いで作りました。
ぜひご覧いただき、日々のパン・お菓子作りにお役立てください。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他