レシピID 20220525052022
キャラメルとバナナの相性抜群のふんわりロールケーキ。
生地にはメープルシュガーを使用し、キャラメルクリームの風味をさらに引き立てます。
生地の混ぜ方や、絞り方で食感や、見た目に変化が出ます。
しっかりと見極めて美味しいロールケーキを作って下さいね。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
準備
・オーブンを180℃に温めておく。
・グラニュー糖とメープルシュガーを合わせておく。
・薄力粉とコーンスターチを合わせてふるっておく。
・天板に型紙を敷きこんでおく。
・絞り袋に丸口金11番をつけておく。
1 キャラメルクリーム
鍋に生クリーム2種とバニラペーストを入れ沸騰直前まで温めておく。
2
別の鍋にグラニュー糖の1/3を入れ、中火にかけながら薄いキャラメル色になるまで加熱する。
3
2に残りのグラニュー糖の半分を入れホイッパーで混ぜながらグラニュー糖を溶かす。
4
残りのグラニュー糖を入れ全体的にキャラメル色になるまで加熱を行う。
5
火を止めてから4の鍋に1の生クリームを2回に分けて入れムラが無い状態まで混ぜ合わせる。
※この際に勢い良く蒸気が出ますので火傷に注意してください。
6
5を網で濾してから氷水に当てて、冷えたら使用するまで冷蔵庫に入れる。
7 ロール生地
卵白にグラニュー糖とメープルシュガーを合わせた物を3回に分けて入れ、ツノがピンと立つ程度の固さのメレンゲを作る。
8
7に卵黄を入れマーブル状になるまで混ぜ合わせる。
9
8にふるっておいた粉類を2回に分けて入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
10
用意しておいた絞り袋に生地を入れ、用意しておいた天板に斜めになるように生地を絞る。
11
茶こしを使用して全体的に粉砂糖を振るいかける。
かけた粉糖が溶けたらもう一度粉糖を全面に振るいかける。
12
ポイントでココアパウダー振ってから180℃のオーブンで8分焼成を行う。
13
焼きあがったらケーキクーラーの上で粗熱をとっておく。
14 仕上げ
冷やしておいたキャラメルクリームを氷水に当てながらハンドミキサーを使用して8分立てまで泡立てる。
15
13の生地を、生地よりひと回り大きいサイズのオーブンペーパーを焼面にのせ、生地ごと返すように反転させ、裏面の紙を剥がす。
16
生地に14の泡立てたクリームを全量のせ、パレットナイフを使用して全体的に塗り広げる。
17
手前2㎝程度の間隔をあけてバナナを並べる。
18
バナナを芯にするようにロールケーキを手前から奥に向かって巻きあげる。
19
ロールケーキの巻き終わりはスケールを使用して絞める。
20
オーブンペーパーで包んだ状態で冷蔵庫で30分程度冷やす。
21
冷やしたロールケーキは湯煎などで温めた包丁で3㎝幅にカットして完成。
専門学校卒業後、フランスリヨンにて研修。
国内のパティスリーで修行後に再渡仏、南仏二つ星レストラン「ロアジス」を経て帰国。
専門学校の講師やプロ向けの講習会などでのデモンストレーター、企業のコンサルティングなど多方面で活躍。現在自店の出店準備中。
国内外のコンテスト受賞歴多数(以下一部抜粋)
2008年 ジャパンケーキショー トップオブパティシエ チョコレートピエス部門優勝
2009年 世界パティスリー日本代表 優勝
2011年 クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー日本代表 チームキャプテン
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品