
サロネーゼレシピ
秋の味覚、さつまいも(紫芋)と栗、そしてみんなが大好きなメープルをコラボさせたスイートロールパン。見ためも華やかなので、パーティーに持って行くときっと喜ばれるレシピです。
このレシピを57人がお気に入りしています
12個分
作り方
-
準備 1
水、バター以外の材料をボウルに入れ、まんべんなく混ぜておく。
-
2
栗は5mm角にカットしておく。
-
3
メープルシートはラップに包み、20×25cm程度までのばしておく。
-
工程 1
ボウルに水を入れ、粉気がなくなるまで混ぜたら、バターを入れて滑らかになるまでこねる。
-
2
一次発酵(2倍の大きさになるまで)。
-
3
ガス抜き、ベンチタイム後、めん棒でキャラメルシートとほぼ同じサイズまでのばす。
-
4
のばした生地にメープルシートをのせる。
-
5
さらに栗をまんべんなく散らしたら、手前からくるくる巻いていき、巻き上がりをカードで12個にカット。
-
6
型の中に入れ、二次発酵(1.5倍の大きさまで)
-
7
200℃に余熱しておいたオーブンで12分焼く。
おもてなし料理研究家。Precious plus代表。 フードコーディネーター/テーブルコーディネーターとして、映像やクリエイティブのフードスタイリング制作にも取り組む傍ら、授かりたいカップルを食で応援し、離乳食&幼児食レッスンで子どもの五感を食で育むお手伝いをしています。
Happy Tenkin Project-転勤する本人も、その家族もHappyに-代表。転勤族を地域のみんなでサポートする仕組みを作っているところです。
2012年夏生まれの男児のママ、乗り物とディズニーとカメラが大好きです。 九州で18年育ち、京都に6年、東京に4年、名古屋に1年、そしてまた東京・・・ 京都弁ベースの不思議な言葉を操ります。

サロネーゼレシピ
月替わりで有名サロネーゼがとっておきレシピを紹介!