韓菓子 基本の薬菓(ヤッカ)

レシピID 20250822161459

薬菓(ヤッカ)とは、韓国で古くからからお祝い事やお供え物として作られている伝統菓子です。揚げた生地を蜜に浸すのが特徴的なお菓子で、材料にごま油やシナモンなど薬として考えられていたものを使うため薬菓(ヤッカ)と言われ始めたという説があります。
韓国ではもちっとした「宮中薬菓」とサクっとした「開城(ケソン)薬菓」の2種類があります。
今回ご紹介するのは、開城薬菓。小麦粉とごま油の生地をパイのように層にし、じっくりと揚げて作ります。

  • 中級レベル
  • 60分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。