レシピID 20240604151113
米粉で作るグルテンフリーのスティックパンです。生地に粉チーズを入れて香ばしく食べやすい食感に!
米粉をペースト状にして入れることで、ふっくらとした仕上がりになります。
手軽におやつパンとして是非どうぞ!
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
① 米粉ペースト作り
米粉ペーストを作る。耐熱容器に米粉と水を入れ、ラップをかけて電子レンジ600w30秒加熱する。
②
ゲル状になった米粉ペーストに、仕込み水の一部を少しづつ入れて緩めのペーストにする。
※ここで緩めにしておくことで粉と合わせた時に混ざりやすくなります。ポイントは水を少しずつ攪拌しながら入れる事。
冷ましてから使用する。
準備
・白神こだま酵母を溶かす。
仕込み水(30℃程度・ペーストを緩めるのに足した残りの分)に白神こだま酵母を振り入れる。そのまま自然に溶けるまで3分程置く。
・焼くタイミングに合わせて、オーブンを200℃に予熱しておく。
1 生地作り
ボウルに米粉、コーンスターチ、砂糖、塩、スキムミルク、エダムチーズ粉末を入れよく混ぜる。
2
そこへ冷ました②の米粉ペースト、酵母を溶かした水、米油を入れよく混ぜる。
ここで混ぜムラがないようによく混ぜるのがポイント。
3 一次発酵
乾燥しないようにして30℃で50分~60分発酵させる。
4 発酵完了
発酵完了の目安は、生地全体にプクプクと気泡が出来ていることがポイント。
※気泡が確認できない時は、発酵時間をのばして調整します。
5 捏ね
発酵の終わった生地にサイリウムを振りかける。
ゴムベラで生地がまとまるまでよく練り混ぜる。
6
2~3分でだんだんと生地が固くなる。
生地が固くなってきたら1~2分生地を畳むようにして捏ねる。
7 分割
生地を6分割する。
8 成形
生地を上から手でおさえて平らにする。
※生地が手にべたべたとつく際は、打ち粉(米粉)を手にまぶしながら作業すると良い。
9
生地の上部分を中央に向かって折りたたむ。
10
下側も同様に折りたたむ。
11
更に中央から半分に折りたたみ、とじめをとじる。
12
台の上で転がし、12cmの棒状になるように整える。
残りの生地も同様に成形する。
13 二次発酵
オーブンシートの上に等間隔に並べ、乾燥しないように生地全体に霧吹きをして、30℃で15分程発酵させる。
14 焼成
オーブンを200℃に予熱する。
見た目は発酵前よりふっくらしていたらOK。
※表面が少し荒れた感じになってきた時点で発酵を切り上げる。長く置くほどだれてくるので注意。
生地全体に米油を塗る。(生地の被膜になります)
15
200℃で16~18分焼成。
焼きあがったら網に移し完成です。
<おいしい召し上がり方>
焼きあがってすぐではなく、粗熱が取れて落ち着いた頃が食べ頃です。
翌日食べる場合は、電子レンジで少し温めた後トースターで表面をパリッとさせていただくのがおすすめです。
※発酵時間は含まない。
湘南・茅ヶ崎にてパン教室「OVEN 暮らしのパン教室」主宰。
『お家のオーブンから幸せを』をモットーに、国産小麦や手に入れやすい範囲でのこだわり素材を使い、作りやすいのに美味しい!と思えるパン作りを提案しています。
天然酵母を使ったレシピを中心としてパンや酵母菓子など、白神こだま酵母の良さを伝えながら多くのレシピ提案を行っています。
現在は麹についても勉強をしており、麹や発酵食のスペシャリストである「薬膳麹士」を取得。今後は麹を扱った発酵教室も開催していく予定です。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品