レシピID 20190321105758
ふんわり桜が香る軽いロール生地に極上桜あんにマスカルポーネを加えたコクのあるクリームと生クリームを巻き込んで春を感じるロールケーキに仕上げました。ロールケーキの生地はワンボールで作れます!
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
下準備1
天板にオーブンシートを角をしっかり出して敷きこむ。霧吹きしてから敷くと、生地を流すとき紙がずれにくい。
2
ドルチェ、コーンスターチ、フリーズドライパウダー桜はあわせてふるっておく。
3
バターと牛乳を耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジか、湯せんにかけて溶かしバター牛乳の状態にしておく。(レンジのかけすぎや、湯せんの場合は湯が入らないように気をつける)
4
桜花の塩漬けを水にさらして塩気とり(約30分)、ペーパーでしっかりと水分をふき取る。
作り方1
深めの大き目のボウルに卵白を、小さなボウルに卵黄を割りいれる。卵白の入ったボウルは直前まで冷蔵庫で冷やす。
2
ハンドミキサーで少しふんわりと白っぽくなるまで泡立てたら、グラニュー糖を3~4回に分けて少しずつ加え、ツヤのあるしっかりとしたメレンゲを作る。(ボウルを逆さまにしても落ちない固さ)
3
卵黄を1個ずつ、卵白のボウルに入れ、その都度泡だて器でぐるぐると混ぜる。
4
ほんのり全体が黄色っぽい色になる。混ざればよいので混ぜすぎない。
5
下準備2でふるった粉類を2回に分けて加える。その都度、さっくりと泡だて器で混ぜる。泡だて器で混ぜるのがポイント。泡が消えにくくなる。
6
下準備3の溶かしバター牛乳に生地の一部をひとすくい加えて混ぜたら、全体に混ぜ込みゴムベラでしっかり混ぜる。
7
天板に生地を流し込み、ゴムベラやカードなどで隅まで生地を手早く広げる。余熱したオーブンに入れ、180度15分前後、焼き色が付くまで焼く(オーブンが2段あれば上の段で焼くと良い)
8
ケーキクーラーや網の上で冷ます。
9
粗熱がとれたら巻き終わりの生地を斜めに切り落とし、大きめのオーブンシートに焼き色の面を下にして置いておく。
10
桜あんとマスカルポーネチーズを小さめな泡だて器で混ぜ合わせる。 半量はロール生地全体にうっすら伸ばして広げる。残りは桜口金をつけた絞り袋に入れる。生クリーム120gにグラニュー糖を加えて、氷水に当てながら気持ち固めに泡立てる。大き目のオーブンシートに焼き色が付いた面を下にしてクリームを広げる。
11
ロールケーキの生地の手前に多めに生クリームを乗せて広げ、巻き終り 約3cmは生クリームを塗らずに余白を作っておく。桜あんとマスカルポーネを生クリームの上に絞り出す。
12
手前のオーブンシートを両手で持ち上げながら、巻き始めの生地を芯にするつもりで内側に巻き込む。巻けたら定規などを使って、ぎゅっと巻きをきつくする。巻き終りを下にして冷蔵庫に入れ1時間ほど冷やす。
13
残りの生クリーム80gを氷水に当てながら7-8分立てにし、丸口金をつけた絞り袋に入れてトップに丸く絞る。その上に、桜の口金をつけた桜あんとマスカルポーネを搾り出し、桜花の塩漬けを適量並べる。フリーズドライパウダー桜をほんの少しクリームの上に振りかける。
料理家、料理教室主宰、フードコーディネーター。エコール辻東京校フランス・イタリア料理マスターカレッジ卒業。
料理教室HIROKO'S KITCHENでは手に入りやすい安全で身近な食材を使い「作りやすいレシピ」「カジュアルなおもてなしスタイル」をご提案。
イベントではオリジナルのアイシングクッキーやマフィンはいつも完売。企業のレシピ開発やスタイリング、雑誌、web媒体においても活躍中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品