メールアドレスでログイン
会員登録がまだの方
ゲストさま
レシピID 20251014122847
ココナッツ、バナナ、あずきという、ちょっとベトナム風の組み合わせの蒸しパンです。15cmのせいろで大きく蒸しあげます。温かいうちに切り分けて召し上がってください。
冷めてしまったら電子レンジで温め直すとおいしくお召し上がりいただけます。食べきれない分は1回分ずつに切り分けてラップで包み、保存袋に入れて冷凍するのがおすすめです。
せいろがなければ15cmの丸型を使用しても作れます。小さく蒸す場合は蒸し時間を調整してください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・鍋に湯を沸かし、せいろを水にくぐらせる。 ※鍋で蒸す場合はふきんでふたを包む。 ・くしゃくしゃにしたオーブンシートをせいろの底に敷いておく。
1 蒸しパン生地
バナナはフォークでつぶす。
2
卵を割り入れ、ホイッパーで溶きほぐし、ビート糖を加えて混ぜる。さらに米油を加えて混ぜる。
3
Aをあわせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでホイッパーで混ぜる。
4
ゆであずきを加え、ゴムべらで均一に混ぜる。
5
用意しておいたせいろに流し入れる。
6
ココナッツロングをちらし、ふたをする。
7 蒸し
用意しておいた鍋にのせて強火で20分蒸す。
竹串を刺してみてどろっとした生地がついてこなければ蒸し上がり。温かいうちに切り分けてお召し上がりください。
※せいろが鍋のサイズに合わない場合は蒸し板を利用すると良い。
※材料の原材料に小麦が含まれない場合においてグルテンフリーと記載しております。
レシピ本の出版を中心に、雑誌やWEBへのレシピ提供、
テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。
身近な材料を使った家庭でも作りやすいレシピを心がけています。
レシピ本の出版を中心に、雑誌やWEBへのレシピ提供、
テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。
身近な材料を使った家庭でも作りやすいレシピを心がけています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト
