レシピID 20220904205656
春よ恋ハードブレッド専用粉と全粒粉をブレンドした生地で、ボリューム満点のカンパーニュを作りましょう♪
くるみを混ぜ込んで、風味豊かな仕上がりにしています◎
発酵中にパンチを加えたり、成形時に生地を繰り返し折りたたんだりすることで、しっかり膨らみます!
そのまま食べても飽きない味なので、毎日のお食事にもぴったりですよ♪
※発酵に関してはあくまで目安の記載となります。季節や水温によって、発酵のスピードは変わるため、大きさの変化でご判断くださいね。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・くるみは180℃(予熱なし)のオーブンで7~8分ローストし、粗く砕いておく。
・成形までに発酵カゴに打ち粉(分量外)を振る。
・バターをクープにのるように細長くカットし、冷凍庫で冷やしておく。
・焼成までに天板を入れた状態でオーブンを230℃に予熱する。
1 捏ね
A、Bをそれぞれ別のボウルで混ぜ合わせる。
BのボウルにAを入れ、ゴムベラやカードで合わせる。
粉気が少なくなってきたら手でひとまとめにし、乾燥防止にラップなどをかけて10分休ませる。
2
生地を台に出し、全体が均一になるまで2〜3分こねる。
生地をまとめてボウルをかぶせ、10分休ませる。
これを2回繰り返す。
3
再び生地を2〜3分こね、生地を広げる。
生地の上にくるみを広げて、切っては重ね、切っては重ね・・・と繰り返し、くるみを混ぜ込む。
4 一次発酵
生地を丸めてボウルに入れる。
ラップをし、室温で1次発酵をとる。
※20℃の室温で1時間〜1時間半(目安です)
5 パンチ
生地の大きさが1.5倍ほどになったら、生地を取り出し、
軽くガスを抜いて四つ折りにする。
再び生地を丸めてボウルに入れ、残りの発酵をとる。
6
生地が最初の大きさから2倍くらいになったら発酵終了。
7
生地をボウルから取り出し、とじ目を上にして、軽く厚みを整える。
周囲の生地をぐるりと一周、内側に折り込み、とじ目を下にして丸め直す。
濡れ布巾をかけて10分間ベンチタイムを取る。
8 成形
再び生地のとじ目を上にして、7の作業と同様、生地を内側に折り込み、とじ目を下にして丸め直す。
しっかりととじ目をとじて、打ち粉をたっぷりとふった発酵カゴに入れる。
(この時、とじ目が上に来るようにしてください)
濡れ布巾をかけて室温で2次発酵をとる。
9 二次発酵
生地がひとまわり大きくなれば発酵終了。
※20℃の室温で45分〜1時間(目安)
10
発酵カゴにクッキングシートをのせ、発酵カゴごとひっくり返して生地を取りだす。
十字にクープを入れて、細切りのバターをクープにのせる。
取り板などでシートごと生地をオーブンに移し、230℃のオーブンで20分前後焼く。
11
ケーキクーラーに移し、粗熱をとったら出来上がり。
※発酵・生地の休ませる時間を除く
料理研究家・フードコーディネーター
毎日のごはんから、パン・おやつまで「作りたくなる!わくわくレシピ」をテーマに、気軽に作れて美味しいレシピを発信中。
運営しているレシピサイト「れこれしぴ」では、写真・動画付きで分かりやすいレシピのご紹介を心がけています。
パン・お菓子のオンラインレッスンも不定期で開催中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品