レシピID 20211011000111
しっとりミルキーな食パン生地に、ほろ苦いコーヒーシートを折り込み、ウールロールパンの成形で焼いています♪
チョコチップも入ることで、甘さとほろ苦さの両方を楽しめちゃいます!
コーヒーシートは電子レンジで簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね◎
食べるときはトーストするのがおすすめ!サクサク&しっとりに仕上がります^^
動画はこちらをクリック
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
下準備
・コーヒーシートの薄力粉はふるう。
・生地成形前に食パン型にバター(分量外)を薄く塗る。
・オーブンは天板を入れた状態で180℃に予熱する。
1 生地
ホームベーカリーに材料B→材料Aの順に入れ、生地捏ねコースなどで5分前後こねる。
バターを加えて更に10分前後全体がまとまるまでこねる。
2
生地を取り出し、ベタつくようであれば軽く叩き、丸め直す。
ボウルに入れラップをし、30℃前後の暖かいところで一次発酵をとる。
※ボウルは容量900mlのものを使用しています。
3 コーヒーシート
コーヒーシートを作る。
耐熱ボウルに材料Cを入れてホイッパーで混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。
※コーヒーの粒は残っていても大丈夫です
ふんわりラップをかぶせ、電子レンジ600wで1分加熱。
バターを加えてコーヒーの粒が溶けるまで混ぜ合わせ、さらに1分加熱する。
※取り出す際は非常に熱いため、火傷に注意してください。
4
ラップに包み15cm角に伸ばす。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
5
生地は約2倍の大きさになれば、発酵終了。
6
生地をボウルから取り出し、ガスを抜く。
丸め直して、濡れ布巾の下で10分間休ませる(ベンチタイム)。
7
とじ目を上にして厚みを整え、めん棒を使い20cm角に生地を広げ、コーヒーシートをのせる。
8
空気が入らないように気をつけながら生地をとじる。
9
打ち粉をして30×15cmに生地を伸ばし、3つ折りにする。
濡れ布巾をかぶせ、10分間休ませる。
10
生地の向きを90℃変えて、もう一度30×15cmに生地を伸ばし、3つ折りにする。
濡れ布巾をかけて10分間休ませる。
11
再び生地の向きを90℃変えて、35×18cmに生地を伸ばし、生地全体にチョコチップを散らす。
奥1cmを残し、生地の上半分にカードで8本切り込みを入れる。
12
手前から優しく巻き、切り込みが上になるように食パン型に入れる。
濡れ布巾をかけて、35℃前後の暖かいところで二次発酵をとる。
13
型の8〜9割まで生地が上がったら発酵終了。
表面に塗り卵をし、180℃に予熱したオーブンで23分前後焼成。
14
焼き上がったら型から取り出し、粗熱をとる。
完全に冷ましてからスライスしてください。
少しトーストするとさらに美味しくなります!
※発酵・生地の休ませ時間・焼成時間を除く
料理研究家・フードコーディネーター
毎日のごはんから、パン・おやつまで「作りたくなる!わくわくレシピ」をテーマに、気軽に作れて美味しいレシピを発信中。
運営しているレシピサイト「れこれしぴ」では、写真・動画付きで分かりやすいレシピのご紹介を心がけています。
パン・お菓子のオンラインレッスンも不定期で開催中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品