温かくなる春は、パン作りがやりやすくなるまさにオンシーズン。パン作りを新たにはじめたい人も、春ならではの素材で季節感のあるおいしいパンを作りたい人も今がはじめどき。
春に作りたいレシピをまとめてご紹介します!
季節のおいしさ桜あんのパンレシピ
初級

さくらクランブルお花パン
さくら風味の簡単クランブルがたっぷり入ったお花型のパンです。さくらクランブルは薄力粉不使用でアーモンドパウダーで仕上げます。
中級

桜ちぎりパン〜さくらカスタード入り
桜花の塩漬とさくらフレーバーを加えた桜のパン生地に、ルビーチョコレートで作った桜カスタードクリームを包みました。
中級

桜餡のマーブルブレッド
桜餡をシート状にして巻き込んで、食パン型で焼きました。「極上桜あん」は上品な味わいで、甘すぎずとっても美味しいので、そのまま巻き込むのがオススメです。
中級

桜の塩リュスティック
トッピングの花色を残すために色づきをあえて淡くしているので、基本のリュスティックに比べるとソフトな食感となっています。
きゅんと甘酸っぱいいちごのパンレシピ
初級

鍋で作る!簡単いちごとあんこの蒸しパン
混ぜるだけ、オーブン入らずの気軽に作れる蒸しパンをパウンド型を作ってみました。いちごのほんのりピンク色にあんこの甘さがマッチしています。
初級

ほんのり甘酸っぱい♩いちごミルクのうずまきパン
ほんのり甘酸っぱいいちごパウダーを混ぜ込んだ生地に、ミルクシートを折り込み、マフィン型で焼きます♪粒ジャムや、ドライフランボワーズも巻き込んで味のアクセントに☆
初級

いちごとホワイトチョコのギフトパン
フリーズドライのイチゴに一手間加え、ほんのりピンク色の可愛いパンにしました。ポプラの木でできた可愛い型で焼き上げればギフトにも
ふんわり甘いはちみつのパンレシピ
初級

レーズンハニーロール
うずまきパンの間にはレーズンがたっぷり。二次発酵なしで短時間で仕上げる生地はもちもちです。はちみつをたっぷりとかけて焼き上げてくださいね
初級

はちみつちぎりパン
シンプルな生地にはちみつの甘さががほんのりとしたちぎりパンです。おやつや朝食にもお召し上がりいただけます。こねないで作るのでとても簡単にできます。
中級

はちみつミルクのうずまきパン
はちみつを配合したリッチな生地に、牛乳シートを折り込み、ミルキーな味わいのうずまきパンを作りましょう
春に食べたい和菓子みたいなパン
初級

抹茶白あん米粉蒸しパン
ほかほかの米粉蒸しパン。抹茶味の生地の中心にどーんと白あんを入れて蒸しました。
初級

黒豆米粉パン
米粉の入ったもちっと食感の米粉パンです。黒豆甘納豆がごろごろたっぷり!ほんのりやさしい甘さが口に中に広がります♪
中級

白玉の入ったフランスあんパン
あっさりとしたシンプルなフランスパン生地に自家製の白玉となめらかな食感のこしあんを包みました。 パン、白玉、あんこそれぞれの食感と味わいを感じられるパンです。
はじめてさんでもOK!ミックス粉で作るパンレシピ
初級

カラフルポンケージョ
カラフルな色のポンデケージョ。ミックス粉で簡単にできます♪
初級

時短発酵で簡単!ミルクソフトフランス
全発酵時間20分程度 ! ! 時短で出来る、簡単ソフトフランスです。これに、富澤商店オリジナルのミルククリームを使ったバタークリームを挟みました。
初級

ふんわり甘〜い!ふすま入り、きな粉黒糖パン
ふんわり優しい甘さのふすま入り黒糖パンです。強力粉(キタノカオリ)にふすまパンミックスを加え、しっとり、もっちりと仕上げました。
初級

小麦ふすまパン
香ばしく焙煎した小麦ふすまと、小麦たんぱくを主成分とした食物繊維・たんぱく質を多く含んでいます。強力粉に比べ糖質約84%OFF!
初級

初心者でも簡単!ふわふわ白パン
作業時間たったの30分!少ない材料でびっくりする程ふわふわの仕上がり。時間のない朝でもパパッとできちゃいます。
春のパンづくりにおすすめ商品
-

- 極上 桜あん / 300g
-

- しっとり甘納豆(うぐいす) / 200g
-

- しっとり甘納豆(ミックス) / 200g
-

- 桜花の塩漬 / 60g
-

- フリーズドライフレーク ストロベリー / 5g
-

- KUKKUストロベリーパウダー / 30g
-

- 富澤寒天 ゼリーの素(いちご) / 125g×2
-

- よもぎパウダー(青森県産) / 40g
-

- フィール・ハニー / 100g
-

- サクラ印ハチミツ / 250g