よもぎ道明寺 草だんご風/おはぎ/草餅

レシピID o-ni-201403a-01

よもぎといえば草だんごが浮かぶ方も多いと思います。

うるち米の米で作るおだんごは作るのに結構力が要るのですが、今回は道明寺粉を使ってみましょう。

道明寺粉は、餅米を蒸してから乾燥させて砕いたもの。ここまでに手がかかっているので、あとの調理はお手軽なのです。もっちりやわらかくてつぶつぶ食感がおいしくて、応用もききます。

同じ生地で、仕上げを変えると、おはぎや草餅もできますので、いろいろ楽しんでみてくださいね♪

  • 初級レベル
  • 40分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。