レシピID 20250213110043
春のパン作りにオススメ♪桜あんパンのレシピです。
桜花の塩漬けを加えるだけで、いつものあんパンが一気に春バージョンに変身!!
ボウルの中だけで生地作りは完結するので、パン作り初心者さんにもおすすめなレシピとなっています。
甘じょっぱさがたまらない、春のあんパン作りを是非とも楽しんでいただけたら嬉しいです。
作り方の動画はこちらからチェック!
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備1
・マフィン型に無塩バター(分量外)を塗る。
・フィリング用の無塩バターを2gずつ6個にカットする。
・焼くタイミングに合わせて、オーブンを170度に予熱しておく。
準備2
・フィリング用の桜花を細かく刻み、小倉あんとよく混ぜて、6分割して丸める。
準備3
・トッピング用の桜花を塩が落ちる程度に軽く水洗いし、クッキングペーパーを軽く押し当てて水気を取り、花の形を整える。
1 生地作り
ボウルに強力粉・砂糖・塩を加えて、泡だて器などで混ぜる。
2
小さめのボウルに水・インスタントドライイースト・スキムミルクの順に加えて、その都度泡だて器で均一な質感の液体になるまで混ぜる。
3
2の液体を1の粉に加え、ひとかたまりになるまでゴムヘラなどで混ぜ、ラップと濡れ布巾を被せて30分生地を休ませる。
4
生地を休ませている間に、生地用の無塩バターを指で押さえて跡が残るくらいの硬さになるよう、電子レンジで温める。
※冷たい無塩バターを600Wで10秒、その後は5秒ずつ様子を見ながら追加。
5
休ませた3の生地に4の無塩バターをのせて、両手で3分間生地を揉みながら無塩バターを馴染ませる。
6
叩き捏ねで3分間こねる。
※生地の端を持って持ち上げて、手首を返しながら軽く叩きつけて、半分に折りたたむ。
7
指でつまんで生地をのばし広げた際に、破れない程度に生地がのびればOK。
8 一次発酵(前半)
生地表面が張るように丸めて、ラップと濡れ布巾を被せて、オーブン発酵機能40度で20分、一次発酵の前半を行う。
9 パンチ
生地をつまんで伸ばして中心に折りたたむ作業を20回行う(パンチ作業)。
※生地1周を10回で折りたたんで2周する
10 一次発酵(後半)
生地をひっくり返して、ラップと濡れ布巾を被せて、オーブン発酵機能40度で30分を目安に、生地の大きさが約2倍になるまで、一次発酵の後半を行う。
※時間はあくまで目安、生地の大きさで判断する。
11
約2倍に生地が大きくなったら発酵完了。
12 分割
生地を6分割し、表面が張るように丸める。
13 ベンチタイム
固く絞った濡れ布巾を被せて、10分ベンチタイムを取る。
14 成形
ベンチタイム後の生地のとじ目を上にして、直径9cmの円形に手の平で押さえながらのばし、フィリング用の無塩バターを中心にのせる。
15
準備したあんこを生地中心にのせる。
16
生地の端を中心に集めるようにあんこを包み込み、生地が集まった部分はしっかりとつまんで綴じる。
17
生地のとじ目が下になるように準備したマフィン型にセットして、上から軽く押さえて型に馴染ませる。
18 二次発酵
ラップと濡れ布巾を被せて、生地の頂点がマフィン型の高さに達するまで二次発酵させる。
※オーブン発酵機能40度で20分目安。
19
マフィン型の高さまで、ぷっくりと膨らんだら二次発酵完了。
20 焼成
水で湿らせためん棒の先に白ごまを付けて、生地中心に押し当てる。
21
トッピング用に準備した桜花を中心にのせて、岩塩を散らす。
22 焼成
マフィン型にクッキングシートと天板を乗せて、170度に予熱したオーブンで14分焼く。
23
焼き上がったら、マフィン型から出して粗熱をとり完成。
※生地を休ませる時間・発酵時間は含まない。
SAKUさん(@saku_papa.homemade)
簡単手作りパンレシピをInstagramなどのSNSで掲載中。
レシピ工程の分かりやすいリール動画も評判を呼んでいます。
元気盛りの男の子2児を育てるパパでもあり、仕事や家事・育児に忙しい自身の経験から、『これなら作れるかも』と思えるようなコンセプトのレシピを発信されています。
ホームベーカリーをフル活用したレシピも見どころ。
「まずは作ってみたい。」という方にSAKUさんのレシピはぴったりです。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品