国産小麦とイーストでチーズとナッツのねじりハードパン

レシピID 20240529143425

国産の小麦とイーストを使ったねじりハードパンです。
ワインのおつまみにもぴったり。ライ麦粉入りの生地は、こねずに作ることができるので、気軽に作っていただけます。
フィリングにはブルーチーズとくるみを入れています。しっかり目に焼くと美味しく仕上がります。

こちらのハードパンにおすすめのラッピングはこちら!

  • 中級レベル
  • 150分
  • オーブン

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。

作り方

  • 準備

    準備

    ・材料を準備する。
    ・くるみローストは手で3mmくらいに砕いておく。
    ・オーブンはパンを入れるタイミングで230度に予熱する。

  • 1 パン生地

    1 パン生地

    水とモルトシロップを混ぜる。

  • 2

    2

    ボウルに準強力粉、ライ麦全粒粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れて手で混ぜる。

  • 3

    3

    1の水とモルトシロップを加えて、手でひとまとまりになるまで混ぜる。

  • 4

    4

    乾いた布を被せて30分おく。(室温18度)

  • 5

    5

    生地を周りから中心に10回ほど折り込む。

  • 6

    6

    布を被せて20分おく。

  • 7

    7

    5と6をあと2回繰り返す。

  • 8

    8

    丸める。

  • 9 一次発酵

    9 一次発酵

    ボウルに入れて生地が2倍になるまで発酵させる。
    ※30度1時間半〜2時間。時間は目安で見た目で確認する。

  • 10

    10

    生地が2倍の大きさになる。

  • 11 成形

    11 成形

    とじ目を上にしてめん棒で長さ30cm、幅20cmの長方形にのばす。

  • 12

    12

    生地の下半分に蜂蜜を塗る。

  • 13

    13

    同様に生地の下半分にブルーチーズ、くるみをのせる。

  • 14

    14

    生地を半分に折りたたみ、軽くおさえる。

  • 15

    15

    ドレッジで横に切って5本にする。

  • 16

    16

    さらに縦に半分に切る。

  • 17

    17

    生地を1本ずつねじる。

  • 18 二次発酵

    18 二次発酵

    クッキングシートを敷いた天板にのせて布巾をかけて、少しふっくらするまで二次発酵をとる。
    ※30℃で約20分。時間は目安で見た目で確認する。

  • 19

    19

    生地が少しふっくらする。

  • 20

    20

    強力粉(分量外)を茶漉しでかける。

  • 21 焼成

    21 焼成

    230度に予熱したオーブンに入れ、スチームありで7分、さらにスチームを切って7~8分 焼成。

  • 22

    22

    焼き上がったら網などに出し、粗熱をとって完成。

※発酵時間は含まない。