
藤野 幸子 先生
ふわふわ柔らかなシンプルな白パンです。低温で焼くことにより、真っ白に柔らかく仕上がります。甘さが控えめなので、テーブルパンとして、朝食用のパンとしても美味しく召し上がっていただけます。
このレシピを35人がお気に入りしています
6個
作り方
-
準備
材料を用意する。
-
作り方1
水にイースト、はちみつを入れてヘラで混ぜて1分おく。
-
2
ボウルに強力粉、薄力粉、塩を入れて手で混ぜる。
-
3
2に1を加えて、ヘラで混ぜる。
-
4
ひとまとまりになったら、台にうつしてこねる。
-
5
なめらかになり指で伸ばして薄い膜ができあがるまで、しっかりこねる。
-
6
室温に戻したバターを生地に広げて、カードで切るようにして混ぜ、さらにバターが完全に混ざるまでこねる。
-
7
生地をまるめてボウルにいれ、ラップをし生地が2倍になるまで1次発酵。20度で約1時間 。時間は目安で見た目で確認する。
-
8
2倍に発酵。
-
9
ボウルから出して6分割して手で軽く押さえて空気を抜く。
-
10
生地を丸めて、天板にクッキングシートを敷き並べる。
-
11
二次発酵。乾いた布を被せて、1.5倍になるまで発酵。20度約50分。時間は目安で見た目で確認する。
-
12
1.5倍になったら、強力粉(分量外)を茶こしで振る。
-
13
200℃に予熱したオーブンに入れて、すぐに温度を150度に落として15〜20分焼成。

藤野 幸子 先生
現地レストランで学んだイタリア料理を中心に、
パン、お菓子の教室ラクッチーナサッチを主催。
食材の味をいかしたシンプルでおいしいパンやお菓子をご紹介します。