レシピID 20180426105814
あまり見かけないお菓子ですが、滋味深くしみじみ美味しい焼き菓子です。
日持ちもするのでちょっとした手土産にもどうぞ。
日持ち:約5日(保存環境によりますので出来るだけ早くお召し上がりください)
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
作り方1(胡麻あん)
鍋にこしあんと水適量(分量外。こし餡の約1割程度)を入れ、火にかけ練ります。
作り方2(胡麻あん)
もとのあんと同じくらいの硬さになったら水あめと黒ごまを加え、再度元のあんと同じくらいの硬さになったら火を止めます。
作り方3(胡麻餡)
まな板などの上に取って冷まします。冷めたら30gずつに分けて丸めておきます。
作り方4(生地)
卵黄をほぐし、上白糖を加えて麺棒ですり混ぜます。
作り方5(生地)
水を少しずつ加え、更にすり混ぜます。
作り方6(生地)
薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせます。
作り方7(生地)
薄力粉(分量外)をふったまな板などの上に生地を取り出します。
作り方8(生地)
15gずつに切り分け、胡麻餡を包みます。
作り方9(生地)
綺麗に丸め、中央に黒ごまをあしらいます。
作り方10(生地)
フライパンにごく薄く油(分量外)を敷き(油の跡がフライパンに残らないくらい拭き取る)、ごく弱火でじっくりと乾燥させるように焼きます。 まず上下を焼いたら、側面を順番に4面に分けて焼くようにし、四角い形にします。
作り方11(生地)
焼けたら網などの上に取って冷まします。
(餡を冷ます時間を除く)
和菓子家 大森慶子が主宰。
2005年東京製菓学校卒業したのち、和菓子店での勤務を経て、2008年より「ユイミコ」としての活動を開始。
巣鴨にアトリエを構え教室を開催する他、世田谷、青山など各地でも和菓子教室を開催。
最新刊『おうちカフェでおもてなし ユイミコの和スイーツ』(世界文化社)が2020年6月に発売。
敷居が高いと思われがちな和菓子を気軽に楽しんでもらうための活動を広げる。
その他著書:『道具なしで始められる かわいい和菓子』
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品