レシピID 20180203135533
ベーコンの塩気と、甘く焼けた玉ねぎが美味しいお食事パンです。
表面に乗せたチーズも香ばしく、ついついたくさん食べてしまいます。
強力粉はイーグルを使っているので、ふわふわで口溶の良い仕上がりです。
スリム食パン型で焼くと、カットする大きさによって、ちぎりパン風にも、ミニ食パン風にもなりますね。ご家族みんなで朝食に食べていただければと思います。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備1
ベーコンは8mm幅にカットしておく。
準備2
玉ねぎは薄くスライスして長さを半分にカットしておく。
準備3
型にオイルスプレーをかけておく。
作り方1
ホームベーカリーに、バター以外のパン生地材料を入れ捏ねる。
10分捏ねたらバターを加え更に10分捏ねる。
丸めてボウルに入れ、ラップをして30℃に設定したオーブンや発酵器に入れる。
2
約2倍の大きさになるまで発酵させる。(約45分)
3
スケッパーを使い2等分にして丸めなおす。
ラップをかけてベンチタイムを15分ほどとる。
4
ガス抜き綿棒を使い24×14cmの長方形に伸ばす。ベーコンを乗せる。
5
端から巻いていく。
6
巻き終わりはつまんでとじる。
7
包丁で6等分にカットする。
8
型に入れる。
もう一つの生地の方も同じように成形して型に入れる。
9
35℃に設定したオーブンや発酵器に入れ、
ひとまわり大きくなるまで発酵させる。(約30分)
10
玉ねぎを乗せ、ブラックペッパーをかける。
11
マヨネーズをかける。
12
チーズをトッピングする。
190℃に予熱したオーブンに入れ、香ばしい焼き色がつくまで約16分焼く。
※オーブンによって温度・焼き時間は調節してください。
13
型にチーズがくっついていたらパレットナイフではがし、網の上に出す。
14
粗熱が取れたら、乾燥パセリをふりかける。お好みの大きさにカットして召し上がれ。
"「おいしい!」の笑顔をつくり「見せたい」を叶える" をコンセプトに、お菓子教室・写真教室・レシピ考案・メディア出演等を行う。講座受講生は7,000名を超え、レシピ本の出版は4冊。
幼少期から甘いものが苦手で、甘さ控えめのお菓子レシピを発信していたところ人気に。お菓子のおいしさを表現する写真技術にも定評があり、Instagramフォロワー10万人のインスタグラマーでもある。お菓子教室・写真教室の詳細は公式webサイトにてご案内中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品