
BREAD海野 綾子 先生
そのまま食べてもよし、食事パンとしてテーブルパンにしてもよし、ハンバーガーバンズにしてもよしの万能バンズ。 今回はトップが平たいイングリッシュマフィンのような形のバンズ(スモーガストルタ用バンズ)の作り方もご紹介します。
このレシピを144人がお気に入りしています
直径9㎝セルクル 6個分
作り方
-
準備
計量する。
-
作り方1
ボウルに粉、スキムミルクを入れ、ひと混ぜする。
-
2
イーストを加え、少量の水で溶き、粉をまぶす。
-
3
砂糖、塩を加え、残りの水を加えたら、全体をざっと合わせる。
-
4
生地がまとまってきたら、バターを潰しながら加え、全体をしっかりと捏ねる。
-
5
多少べたつくので、時折たたき捏ねも行いながら、艶やかな状態になるまで捏ねる。
-
6
保存容器またはビニールに入れ、室温(20℃前後)で約90~120分ほど発酵させる。または冷蔵庫野菜室を併用して発酵させる。
-
7
3倍くらいの大きさになれば発酵終了。
-
8
6分割(1個あたり75g)し、軽く丸めてベンチタイムをとる(約15分)。
-
9
ベンチタイム終了
-
10
成型前にセルクル型の内側に油(太白胡麻油などの無味無臭の油)を薄く塗り、天板に並べておく。
-
11
生地を丸め直し、表面を濡らし胡麻をつける。
-
12
とじ目を下に、セルクルの中央へ置く。
-
13
残りも同じように成型したら、乾燥させないように発泡スチロールの箱などに入れて約60~80分、2次発酵をとる。
-
14
2倍くらいの大きさになったら2次発酵終了。 トップに牛乳を薄く塗って照り出しする。
-
15
オーブンを220℃で予熱し、焼く直前に200℃に下げ、10分後に180℃に下げる。トータル約14分で焼き上げる。
-
16
型の側面を軽くたたき、パンを取り出し、粗熱を取る。
-
スモーガストルタ用バンズ 1-7までは同じ
工程1-7までは同じ
-
8
5分割(1個あたり90g)し、軽く丸めてベンチタイムをとる(約15分)。
-
9
成型前にセルクル型の内側に油(太白胡麻油などの無味無臭の油)を薄く塗り、天板に並べておく。 ベンチ終了後。
-
10
生地を丸め直し、とじ目を下に、セルクルの中央へ置く。
-
11
残りも同じように成型したら、乾燥させないように発泡スチロールの箱などに入れて約60~80分、セルクルの高さを超えない程度の大きさになるまで2次発酵をとる。
-
12
セルクルの高さに近くなってきたら2次発酵終了。全体を覆うようにオーブンシートをかぶせ、天板をのせる。
-
13
オーブンを220℃で予熱し、焼く直前に200℃に下げ、10分後に180℃に下げる。トータル約15分で焼き上げる。

BREAD
海野 綾子 先生
横浜「ミモザクッキング」主宰、1998年の開校当初よりパン講師を勤める。国産小麦のしっかりとした粉の旨味、酵母が醸し出す優しい味わい、シンプルこそ感じることができる素材の美味しさに感動し、以降自然酵母や世界のパンを独学で研究。ル・コルドン・ブルー卒業。