極上あんで作る基本のあんぱん

レシピID 20171003102431

明治時代に日本で生まれたあんぱん。
ただ餡を包んで丸く成形するだけなのですが、これが意外と難しいんです。
餡を包む時にとじ目に生地が集まって底の部分が厚くなり、上から餡が透けて見えたり、餡が上の方にかたまっていたりと、不格好なあんぱんになりがち。あんぱんは生地の厚さを均一にするのがポイントです。
生地を丸くのばす際に、あらかじめ中央部分を少し厚めにしておくのがコツです。

  • 中級レベル
  • 90分
  • オーブン

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。