
ももら さん
レンジで簡単にできるパリブレスト。マンゴーと軽やかなクリームシャンティを挟んだ爽やかなデザートです。洗い物も少ないので暑い時期や火を使いたくない時にもピッタリです。
このレシピを11人がお気に入りしています
10cm×6個
作り方
-
下準備
材料は常温に。バターを5ミリ、マンゴーを2cm程度に刻み、薄力粉をふるい、卵を溶いておきます。
-
1(シュー)
耐熱ボウルに水・バター・塩・グラニュー糖を入れて600Wレンジで2分加熱し沸騰させます。
-
2
レンジから取り出したら薄力粉を一度に加えて小さ目のホイッパーでよく混ぜ合わせます。
-
3
2を再びレンジへ入れ50秒加熱したら取り出し溶き卵を少量ずつ加え、その都度ホイッパーでむらなく撹拌します。
-
4
卵の分量は目安ですので入れ過ぎず、生地がポテッと落ち、生地が画像のような状態になったら生地は出来上がりです。
-
5
生地を10ミリ口金を付けた絞り袋に入れ天板に8cm程の円に絞ります。6個分絞ったら霧吹きを全体にします。
-
6
190度に余熱したオーブンで15分、オーブンを開けずに180度に下げて20分焼いたら取り出しケーキクーラーに乗せ冷まします。
-
1(クリーム)
ボウルに生クリームにグラニュー糖・バニラエッセンスを入れてハンドミキサーで8分立てにします。
-
仕上げ
生地を横半分にスライスしマンゴーとクリームを絞り挟み粉糖をかけて出来上がりです。

ももら さん
簡単・手軽に出来て、作っても食べても楽しいオリジナルレシピをご紹介して参ります。
著書「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせお菓子」(主婦と生活社)