レシピID 20190110095558
スフレチーズケーキとは、メレンゲを加えたチーズ生地を型に流し、湯煎で蒸し焼きしたしゅわしゅわした食感が特徴のチーズケーキです。
ふわふわのスフレチーズケーキ、日本発祥とされる素朴なケーキです。ひび割れ無しで家でも手軽に作って頂けます。熱々でも冷たくしても、どちらも楽しんで頂けます。スフレらしく大きくひび割れさせるのもオススメです。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
下準備
・材料は常温にする。卵白のみ冷蔵しておく。
・薄力粉とコーンスターチを合わせてふるっておく。
・型の内側をバターを塗り、型より高めにはみ出るように切った敷紙を側面にセットする。
・底には丸い敷紙をセットする。
・型の底をアルミホイルを2枚重ねて、水分が入らないようにしっかり覆っておく。
・熱湯を用意する。
作り方1
ボウルにクリームチーズを入れホイッパーで滑らかになるまで撹拌したらグラニュー糖40gを加えさらに混ぜます。
2
①に卵黄を1個ずつ入れ、むらなく混ぜたら牛乳を少量ずつ加え最後にレモン果汁を加え、そのつどホイッパーで滑らかに撹拌します。
3
②のボウルに、ふるいにかけた粉類を少量ずつ加え、そのつどサックリと混ぜ合わせます。
4
天板に熱湯を2cm程度入れ150℃にセットし余熱を始めたら、新しいボウルに卵白を入れハンドミキサーで泡立て始めます。
5
④のメレンゲにグラニュー糖40gを2回に分け角が立つ程度まで泡立てます。
6
③のボウルにメレンゲを4回に分けて加えヘラでボウルの下からサックリとむらなく混ぜ合わせます。
7
⑥の生地を型へ流し入れる。
8
予熱済みオーブンで約50分焼成し、竹串で刺して生地がついて来なければ出来上がりです。※焼き色が欲しい時は170℃で5分程度追加を繰り返します。
簡単・手軽に出来て、作っても食べても楽しいオリジナルレシピをご紹介して参ります。
著書「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせお菓子」(主婦と生活社)
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品