キャラメルガナッシュのトリュフ

レシピID o-ku-201502a-01

ボール形のケースにガナッシュを詰めるだけでトリュフができる、手軽な素材「トリュフボール」。今回は少し大人味の、ほんのりほろにがキャラメルガナッシュを詰めてみましょう。ポイントはキャラメルの焦がし具合です。プラリネ顆粒入りのビターチョコレートでコーティングし、つぶつぶ食感もおいしいトリュフに仕上げましょう。

キャラメルガナッシュにオレンジ風味をつけたものや、ラムレーズンと合わせたバージョンもお試しください。
※一度に3種類作る時は、ガナッシュの分量を調整してください。

  • 中級レベル
  • 40分
  • 冷蔵庫
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

トリュフボール(スイート) 12個分

器具

各トリュフボール1枚
各トリュフボール1枚

こちらもあると便利

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 1.キャラメルガナッシュ

    1.キャラメルガナッシュ

    キャラメルガナッシュを作る。砂糖と水を小鍋にいれ、中火にかける。

    ※写真は3倍量。

  • 2

    2

    煮詰まるとキャラメル色になる。

  • 3

    3

    2の状態になったら火を止め、温めた生クリーム、蜂蜜を2度に分けて加える。

    ※蒸気が熱いのでやけどに注意する。

  • 4

    4

    全体をよく混ぜ、温かいうちにミルクチョコレートを入れたボウルに2回に分けて加える。

  • 5

    5

    そのつどよく混ぜ、粘度のあるつややかなガナッシュにする。

  • 6

    6

    人肌以下にさめたらビニール製の絞り出し袋に入れて先を細くカットする。

    ※ガナッシュが温かいとトリュフボールが溶けるので注意する。

  • 7

    7

    トリュフボールの穴に絞りの先を入れ、ガナッシュをふちよりほんの少し下まで絞り入れる。中に空洞ができないようにしっかり詰めたら、冷蔵庫で冷やし固める。

  • コーティング用チョコレート

    コーティング用チョコレート

    エキストラビターチョコレートを湯煎でとかし、太白胡麻油を加えてよく混ぜる。アイシング用の絞り出し袋に入れて半量入れて先を細くカットし、穴をふさぐように絞り出す。隙間がないように注意する。一度冷蔵庫で冷やし固める。

  • 9

    9

    残りのエキストラビターチョコレートにプラリネ顆粒を加え、よく混ぜる。

  • 10

    10

    【9】をくぐらせ、チョコフォークですくい上げる。

  • 11

    11

    ラップを敷いたバットに並べていく。

  • 12

    12

    冷蔵庫で冷やし固める。

  • 1 ラムレーズンキャラメルの場合

    1 ラムレーズンキャラメルの場合

    トリュフボール(ミルク)に一粒ずつラムレーズンを入れておき、上記レシピを参考にキャラメルガナッシュを作り、同様に詰める。太白胡麻油(2g)を加えたクーベルチュールフレーク(エキストラビター・50g)でふたをする。

  • 2

    2

    穴をふさいだ側を下にしてラップを敷いたバットに並べ、残りのエキストラビターを細く絞り出してラインを描く。

  • 3

    3

    冷やし固めて金箔スプレーをかける。

  • 1 キャラメルオレンジの場合

    1 キャラメルオレンジの場合

    上記レシピを参考にキャラメルガナッシュを作り、オレンジの皮のすりおろし少々を加える。トリュフボール(スイート)に同様に詰める。太白胡麻油(2g)を加えたクーベルチュールフレーク(エキストラビター・50g)でふたをする。

  • 2

    2

    穴をふさいだ側を下にしてラップを敷いたバットに並べ、残りのエキストラビターを細く絞り出してラインを描く。オレンジピールをのせ、冷やし固める。

  • できあがり

    できあがり

    ラッピングする。置いた時に安定しない場合はチョコグラシンを使うのもおすすめ。