レシピID 20241001205115
かぼちゃたっぷり、黄色くてほくほくほわほわのマラサダ。
お砂糖や、シナモンシュガーをたっぷりまぶすと美味しいです。
脂っこくならないコツと冷凍保存しておいて、いつでも揚げたてを食べられる方法もご紹介しています。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
①Aの材料をボウルに入れよく撹拌しておく。
②Bの材料は全卵を良く溶いて合わせておく。
③オーブンシートを8㎝角で7枚切っておく。
1 捏ねる
AとBをボウルの中で合わせて粉気がなくなったら台に出して捏ねる。
約3分ほど経ったらバターを入れてさらに良く捏ねる。
2
グルテン膜がしっかりできるまで捏ねる。
※目安は8~10分。
3 一次発酵
保存容器に入れ、2倍の大きさになるまで35度60~80分程度、一次発酵する。
※かぼちゃたっぷり配合なので発酵に時間がかかります。
4 分割・ベンチタイム
発酵が完了したら保存容器から生地を取り出し、軽くガスを抜く。
7分割して丸めてベンチタイムを室温で10分とる。
5 成形
表面が張るように丸めなおし、切っておいたオーブンシートにのせたら、軽く押さえて潰す。
6 二次発酵
袋をかぶせるなどはするが、加湿はしないで35度40分位発酵させる。
<ポイント>
ふた付きの大きな保存容器に入れて発酵をすると便利です。
<脂っこくならないポイント>
発酵完了後、袋などから出して、室温で5分程度生地の表面を乾燥させると、揚げたときに油の吸収が抑えられ脂っこくなくなります。
7 揚げる
揚げ油を170度に温めておく。
温めた油で生地を片面2分ずつ揚げる。
8
揚げ上がったら、ペーパーの上に立てて置き、油をきる。
<綺麗に揚げるポイント>
◎温度計を使いながら170度をキープする。
◎何度もひっくり返さないようにすると黄色のラインが出ます。
◎空気が膨らんだところは爪楊枝で刺す。
◎油の量は3㎝以上になるサイズの鍋を選ぶ。
◎一度に3個、4個、の2回であげられるようにする。※時間が経つと発酵がどんどん進むため。
9 トッピング
粗熱が取れてほんのり温かい状態になったら、砂糖を入れたビニール袋に入れて軽く振り、まんべんなくまぶして完成。
※冷めすぎると砂糖がつかず、暑すぎると砂糖が溶けます。
※お好みで砂糖にシナモンパウダーを混ぜてトッピングしても美味しいです。
<冷凍しても揚げたての 美味しさを味わうには>
①すぐに食べない分には砂糖はまぶさず、キッチンペーパーに包んでから保存袋に入れて冷凍する。
②食べるときは、自然解凍してから5秒レンジで温めてからペーパーを外しホイルに包み、予熱したトースターで焼き戻す。
③砂糖をまぶして食べると揚げたての美味しさになります。
<ラッピング>①
箱に入れてハロウィンにぴったりのラッピングにしてみました。
組み立てた箱にワックスべーパーを敷いて、マラサダを3個入れます。
<ラッピング>②
ふたを閉じて、ワックスペーパーとリボンでおめかしして完成です。
<ラッピング>③
リボンのかけ方はお好みで!
※発酵時間は含まない。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品