小豆大福(紅白の小豆)

レシピID 20231215141952

年のはじめは、やはり大福!
縁起がいいとされる小豆を紅白2色つかいました。
生地には塩味の小豆を混ぜ込み、中餡には白小豆を炊きました。
小さな豆で大きな福を!

  • 中級レベル
  • 40分
  • 電子レンジ
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

8個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 1 中餡

    1 中餡

    中餡の白小豆餡は、胡桃入り小豆おやきの【小豆を煮て粒あんを作る】を参考にして煮上げ、熱が冷めたら40gずつ8個丸めておく。

  • 2 塩小豆

    2 塩小豆

    無糖ゆで小豆の粒をなるべくつぶさないように缶から出し、耐熱ボウルに入れ、塩を全体にまぶす。
    ※スプーン等を使わず、缶のまわりをトントンとたたきながら出すと粒が潰れずに出せる。

  • 3

    3

    電子レンジ(600W)に30秒かけては全体を混ぜ、を3回繰り返したら、なるべく平らに広げて乾燥させておく 。

  • 4 餅生地

    4 餅生地

    バットにかたくり粉を敷く。

  • 5

    5

    耐熱ボウルにもち粉と砂糖を入れ、水を加えむらなく混ぜ合せる。

  • 6

    6

    少量の水(分量外)に溶いた食用色素をほんの少し加える。加熱すると濃くなるので、うっすら色づくくらいにしておく。

  • 7

    7

    レンジ(600w)に1分かけたら、大きく全体を混ぜ(混ぜすぎない)、さらに1分かけたら大きく混ぜ、を繰り返す。
    レンジのなかで、生地がぷくっと膨らみ、生地全体に火が通り透明感とツヤがでるまで3分ほど加熱する。

  • 8

    8

    3の塩味をつけた小豆を加え、折りたたむように全体に混ぜ込む。

  • 9

    9

    ひとまとめにし、かたくり粉を敷いたバットに丸く取り出す。

  • 10

    10

    生地を折りたたむか、上からかたくり粉をかけて全体に粉をまぶす。

  • 11

    11

    餅生地を8等分にする。
    まずは半分、それを半分、さらに半分、というふうに分けると均等になりやすい。
    切り口を小さくし、丸みのある生地になるように分ける。

  • 12

    12

    手にかたくり粉を充分につけ、生地のきれいな面が外側になるように持ち、1の中餡を包み、閉じ口を下にしてかたくり粉に置く。

  • 13

    13

    余分な粉を刷毛ではら完成。

  • <紅麹パウダーの量を変えると>

    <紅麹パウダーの量を変えると>

    紅麹パウダーを多め(小さじ1/2ほど)入れたときの生地の色です。
    お好みの色味になるように、紅麹パウダーの量を調整してください。

※白小豆を炊く時間60~90分は含まない