ぷるぷるとろ生わらび餅ロール

レシピID 20210626162715

黒糖のスポンジ生地にわらび餅を巻いて作る、パティシエのアレンジロールケーキ。
ぷるぷるでとろける食感のわらび餅は、手作りだからこそ味わえる感動の美味しさ!
人気のロールに巻けば、大人も子供も喜ぶごちそうケーキに。

  • 中級レベル
  • 70分
  • オーブン
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。

材料

18cm 1台分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 計量

    計量

    <計量スプーンで計る場合>
    ・粉、砂糖類→ スプーンの背で押して、中に詰まった状態でまっすぐすり切ってください。

  • 準備

    <スポンジ生地>
    ・オーブンを190℃に予熱します。
    ・約60℃の湯煎を用意します。
    ・薄力粉は直前にふるいます。

  • 1(わらび餅)

    1(わらび餅)

    約3cm幅に折ったアルミホイルをバットにテープで貼り、仕切りを作ります。(目安:18cm×5cm)
    茶こしできな粉を全体にふるいます。

  • 2

    2

    ボウルにわらびもち粉と上白糖を入れ、水を少しずつ加えて泡立て器で混ぜて溶かし、茶こしで鍋にこします。

  • 3

    3

    中火にかけ、絶えずゴムベラ(耐熱のものまたは木べら)で混ぜ、半透明になってきたら弱火にします。

  • 4

    4

    全体が透明になったら火を止めます。

  • 5

    5

    用意したバットに流し、表面を平らにならします。茶こしできな粉を全体にふるい、冷まします。
    【Point】
    冷めると固まってしまうので熱いうちに形を整えます。とても熱いので火傷には注意してください。

  • 6

    6

    冷めたらスケッパーで約3cm幅に切ります。(作りやすい分量で作っているのでロールの長さの分だけ使います。)
    【Point】きな粉をふるうとくっつきにくくなります。

  • 7(天板の準備)

    7(天板の準備)

    天板に型紙を敷きます。
    天板よりほんの少し大きいくらいのサイズにベーキングペーパーをカットし、天板の内側のサイズでしっかり折り目をつけます。

  • 8

    8

    折り目の四隅にハサミで切り込みを入れ、シートを天板にセットします。

  • 9(スポンジ生地)

    9(スポンジ生地)

    全卵に黒糖を加え、混ぜながら湯せんでお風呂のお湯位の温度(約40℃)まで温め、外しておく。

  • 10

    10

    空いた湯せんで牛乳、バター、ハチミツを温めます。

  • 11

    11

    9をハンドミキサー高速でしっかりと泡立てます。
    【Point】
    落とした生地がはっきり立体的に残る位まで泡立てます。

  • 12

    12

    ハンドミキサーを低速に落とし、ツヤが増すまで回してキメを整えます。(目安:約30秒〜1分)。

  • 13

    13

    薄力粉を4回に分けて加え、粉気がなくなるまでゴムベラでさっくりと混ぜます。

  • 14

    14

    10に13の一部を加えよく合わせ、13に戻しゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
    【Point】
    生地がリボン状に重なって落ちるまで混ぜると、生地のキメが整います。

  • 15

    15

    準備したロール天板に生地を入れ、スケッパーで平らにならします。

  • 16

    16

    190℃のオーブンで約10分焼きます。
    焼きあがったらすぐに天板から外し、ケーキクーラーの上で冷まします。
    【Point】
    中心を優しく触って、指の跡が残らず弾力が出てきたら焼き上がり。
    焼きあがる2分前くらいに天板の前後を入れ替えると、焼きムラができづらくなります。

  • 17(黒蜜)

    17(黒蜜)

    耐熱カップに黒糖と水を入れ、スプーンで混ぜてから電子レンジで沸騰させます。(目安500w20秒)

  • 18

    18

    再びスプーンで混ぜ黒糖を溶かします。ボウルに移し、氷水にあて冷まします。
    【Point】
    黒糖のダマが少し残る時は茶こしなどでこします。

  • 19(クリーム)

    19(クリーム)

    生クリームにビート糖を加え、氷水に当てながらとろみがつくまで泡立てます。最後は泡立て器で8分立てに調整します。
    【Point】
    8分立ては「泡立て器でクリームが落ちずに持てるくらい(ツノは立たない)」。

  • 20(仕上げ)

    20(仕上げ)

    生地一旦裏返して紙をはがし、焼き面を表に戻して、ベーキングシートの上にのせます。巻く時に紙がずれないように、固く絞った濡れ布巾を下に敷きます。

  • 21

    21

    生地の焼き面に黒蜜を刷毛で塗ります。

  • 22

    22

    8分立てにした生クリームを、生地の焼き面にスケッパーで塗り広げ、巻き終わりは薄く塗ります。
    【Point】
    クリームがボソボソにならないように、手早く塗り広げましょう。

  • 23

    23

    わらび餅を手前から1cmくらい内側に並べます。

  • 24

    24

    生地を手で持って軽くU字に曲げ、わらび餅を包みます。

  • 25

    25

    紙を持って手前から奥に一気に転がし、ロールを巻きます。

  • 26

    26

    巻き終わりを下にして置き、冷蔵庫で冷やします。(目安30分~)
    【Point】
    定規を使って締め直しをすると形がよりきれいになります。

  • 27

    27

    包丁で両端をカットします。
    【Point】
    下に力を入れず、ナイフの刃を大きく前後に動かして切ると、断面が綺麗に出ます。

  • 28

    28

    仕上げ用の溶けない粉砂糖ときな粉をよく混ぜ合わせ、茶こしでロール全体にふるいます。中央にピックを飾ります。

※焼き時間、冷やす時間を除いた時間