レシピID 20210620210745
ロングウインナーを使ったウインナーエピです。
低温長時間発酵させた本格フランスパン生地でジューシーなウインナーを包みバリっと焼き上げます。
今回は子供から大人まで楽しめるカレーマヨネーズとハニーマスタードチーズ味の2種類をご紹介しますが、もちろんフィリングをシンプルにしてプレーンのウインナーエピも楽しめます。
ご家族の好みにあったフィリングでお楽しみください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
準備
パン生地の材料を全て計量しておく。
1 パン生地作り(一次発酵まで)
水以外の材料をボウルに入れてホイッパーで空気を取り込むように全体を均一に混ぜる。
2
水を入れゴムベラで一つにまとまるまで混ぜる。
3
ある程度まとまったら生地の周囲を中心に折り込むように40回ほど手で捏ねる。ボウルのままラップをかけ30分休ませる。
4
上下左右を順番に引っ張って中心へ折りたたみ(パンチ)底が見えるタッパーに移しラップをして室温(23度前後)で1時間半発酵させ冷蔵庫に移し12時間程一次発酵をとる。
冷蔵庫発酵の時間は2、3時間前後しても構わないが長く置きすぎると生地がだれるので長くても15時間までには成形するように。
5 容器選びのポイント
発酵させるとき、ガラス製のタッパーは生地が冷えすぎるためできればプラスチック製がいい。
発酵すると生地が膨らむので余裕のある大きさのものを選ぶ。
6 パン生地作り(ベンチタイム〜焼成)
冷蔵庫から取り出し室温に2時間程置いて復温しながら発酵を完了させる。写真のように、底から覗いて冷蔵庫発酵でできた細かい気泡がひとまわり大きくなるのが目安。
7
台に取り出し6分割してガスを抜きすぎないように俵型にし、濡れ布巾などをかけて乾燥を防ぎながら20分ベンチタイムをとる。
8 フィリングの準備
フィリングの材料をそれぞれ合わせる。特にハニーマスタードは早めに準備をしておくと蜂蜜の離水効果でチーズの水分が出て水っぽく巻きにくくなるので直前に合わせる。
成形 9
めん棒で、長さはウインナーと同じくらいに、幅はウインナーの約3倍の長方形になるように伸ばす。フィリングを3等分にし1本分を生地の中心に伸ばしてウインナーを乗せる。
10
生地3分の1を折りたたみフィリングがはみ出さないようにウインナーの際の生地同士を軽く押さえてとじる。
11
反対側も同じように折りたたみとじ目を軽くつまんで綴じ、表面に軽く打ち粉をしたらオーブンペーパーを敷いた天板に乗せ、室温で40分程度二次発酵をとる。
12
発酵完了に合わせてオーブンを250〜300度(オーブンの最高温度)に予熱しておく。スチーム機能(過熱水蒸気等)がある場合はスチーム有りで。
13
スチーム機能がないオーブンの場合はココットやグラタン皿などオーブン対応の容器に熱湯を入れて庫内にセットしておくと良い。
焼成の際に天板の邪魔になる場合は焼成の際は取り出す。邪魔にならない場合はそのまま庫内に入れて焼く。
14
予熱が完了したら手前から3センチ間隔で斜めにはさみを入れ左右交互に倒して穂の形に成形する。
焼成 15
スチーム有りで250度設定にし15分前後焼いたら出来上がり。
※発酵時間を除く
イーストだけでなく数種類の自家製酵母を使い、完全独学ながらお家で作れる「簡単だけど本当に美味しい家族が喜ぶパン」を日々研究中です。
インスタグラムではパンやお菓子のこだわりレシピをはじめ、毎日のお弁当の魅せる盛り付け方動画やおかずの簡単レシピも紹介しています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品